2025/Text No.028
2歳女児が心肺停止状態で救急搬送 交差点で軽乗用車とトラックが衝突
当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとうございます。
交差点のほぼ中央にとん挫する当事車両。現場は札幌市東区東雁来10条
3丁目 国道275号。
当事車両は他にもう1台あり、後の報道によるとこちらの黒色の車両が
交差点を直進で進入、もう1台の当事車両が対向側から交差点を右折で
進入して衝突したという。いわゆる右直事故というパターン。黒色の
車両に乗っていた2歳女児が心肺停止状態で救急搬送されたという。
被害の大きさから交通整理にあたる警官の他に鑑識課員も多数臨場。
こちらがもう1台の当事車両。このトラックは交差点を右折した側の
車両だが、事故当時の信号機の状態が不明なので、どちらがA当・B当
なのかは不明。なお、双方当事車両のドライバーはいずれも軽傷との事。
2歳女児が重篤という事でチャイルドシートに座っていたのかどうか
という点が重要になってくる。報道では車内にはチャイルドシートが
装備されていたとの事。
現場を通過する当事車両(トラック)と同じ会社のトラック。こちらは
事故とは無関係。
左側面の損傷が最も激しい。オフセット衝突に破損の典型的状態。
鑑識の他にも所轄交通課の警官も現場撮影を行う。
カメラはペンタックス社製のWORM方式対応カメラ。
鑑識が車内を入念に調べる。これは前述のチャイルドシートの使用
状況を確認していると思われる。
国道からそれた脇道には事故処理に臨場したパンダ2台。
奥は220系クラウンパンダ、手前は210系クラウンパンダ。本件は
札幌方面東署が管轄する事案。手前の210系クラウンパンダの
対空表示が札幌方面豊平署交通課のものになっているが、これは
東署にお下がりになった個体と判する。
220系クラウンパンダの方は東署地域課所属機。
2代目フィット捜査用覆面。
現場脇のマクドナルドの駐車場を貸してもらう。
アイムラヴィニット。
現場交差点の信号機のボックスを開ける所轄交通課の警官。
信号機のログを見ているのだろうか。当事車両双方の過失割合に
大きく関わる。
レッカー車両が引き上げ作業に入る。
助手席側のエアバッグが2箇所作動しているのが判る。
左前のホイールはほぼ脱落状態。
当事車両撤去後も鑑識活動が続く。
様々な角度から撮影を撮影を行う。
ダブルペンタックス。エクスペンダブルズみたい。はい?
当サイト情報提供者の方より頂いた札幌方面苫小牧署画像。
ありがとうございます。
駐車場向かって右側には交通課コーナー。
左はV37スカイラインレーダーパンダ。右は220系クラウンパンダ。
2024年度調達分の新車。搭載レーダーはJMA-401。
レーダーパンダ、札幌方面小樽署交通課のように積極的に速取りに
投入して欲しい所だ。
捜査用覆面コーナー。旭川方面の署であれば全台血祭りにあげる
所だが、札幌の警察では今の所旭川のように殺人事件の被疑者と
不適切な関係を持って、捜査情報を漏洩する不祥事は起こしていない
ので、これぐらいのお湯加減。※札幌機捜対象の「なめたけ作戦」を除く。
という訳で話題の旭川方面旭川中央署。何が「みんなでつくろう
安心のまち」だよ。率先してぶっ壊してるのお前らだろうが。
さて、ショータイムだ。当サイト情報提供者の方より。ありがとう
ございます。
260系アリオン捜査用覆面「旭川500 ら 40-58」
特別塗装仕様。
E25キャラバン。鑑識車だろうか。4ナンバー。
DEデミオ捜査用覆面「旭川500 は 38-18」
E26キャラバンステレオカメラ車。
ステレオカメラ本体が収まるスペースには他にもコーンやデッキ
ブラシが確認できる。
この260系アリオン捜査用覆面は札幌ナンバー。よってモザイクを
かけている。捜査に支障があると困りますもんね! ※なめたけを除く。
12代目カローラ捜査用覆面「旭川300 ま ・879」
中央署の一角に新たに設けられた壁。うわー、これじゃもう外からの
撮影は無理ですね。もう旭川に撮影しにいっても無駄ですね。近々
撮影しに行こうと思っていたけどやめますね。脚立。
当サイト情報提供者の方より頂いた札幌方面千歳署画像。ありがとう
ございます。千歳署と言えば撮影に気付くとすぐに中から警官が
飛び出してくる真面目な署。プライド傷付くだけなのにね。
交通課コーナー。一番奥は220系クラウンパンダ、残り2台は210系
クラウンレーダーパンダ。
左の個体は以前より千歳署に配備されているものだが、右は函館方面
森署交通課よりお下がりになった個体。函館ナンバーから登録変更
されて札幌ナンバーに。
いずれの個体も搭載レーダーはLSM-100。
複数の署員が見守る中、小型護送車が登場。
奥の車庫に入れようとするも、E26キャラバン事故処理車に接触寸前に。
偉い人見てますよ。もっと肩に力入れてガチガチに緊張した方がいい。
擦らずに車庫入れできそうで何より。
4代目ノア捜査用覆面。
シャッター閉じ。
260系アリオン捜査用覆面。秘匿性が求められる捜査用覆面にしては
奇抜なチョコレートカラー。Bピラーももちろんチョコレート。
当サイト情報提供者の方より頂いたT33エクストレイル交取覆面画像。
ありがとうございます。青森県警交通機動隊所属機。コイツは他の
車をベタベタに煽ったり、あまつさえ初心者マークの車両に対して
強引に割り込みブレーキングしたりしていたそうだ。面白いなコイツ。
ナンバーは「弘前300 さ 86-20」しっかり押さえていきましょう。
当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。身障者専用駐車エリアの車両に情け無用で突っ込む
A当車両。正に容赦なくいった状態。
見事な喰らいつき。現場は札幌市南区藤野3条6丁目のコープさっぽろ
藤野店。80代女性の運転する車両が怒りのデスロード状態。身障者
標識を土台ごと倒すとはなんとバチ当たりな事か。こうなる前にも
他の車両に次々と襲い掛かったそうだ。ダッシュ系ゾンビ映画みたい。
ブラックサマー。
暴走の原因はブレーキとアクセルの踏み間違え。目撃者によると
事故直後のドライバーは「パニックになってあわあわとしか声が
出ないような感じで唇も体も震えているような感じだった」との事。
こんな事されたらこっちがパニック起こすわ。あわあわ。
当サイト情報提供者の方より頂いた火災現場画像。ありがとう
ございます。この規制線の向こうに渦中がある。現場は札幌市
南区藤野6条6丁目。
現場へと向かう。
消火活動によって火の手や煙は見えないが、まだ多数の消防隊員が
現場に。
倉庫内の車が燃えて建物自体にも火が回ったという。
鑑識が出火元の車を撮影。
目視だけでなく、温度探知機を使用しての残火処理を行う。
中屋根に上っての確認も。今後も皆様からの現場画像をお待ちして
おります。
当サイト情報提供者の方より頂いたF-15Jイーグル戦闘機画像。
ありがとうございます。4機編隊が千歳の空を行く。
一方、地上ではダミーパトカーがお待ちかね。千歳市美々1292
国道36号。
現場を地図で確認。しっかり押さえていきましょう。
レンタカー会社が事故防止になればと道路わきに展示。期待したい
のはこのダミーの隣に本物のレーダーパンダが待伏せする状況。
「こいつは偽物だから問題ない」と思い込ませて撃墜。いいねぇ。
本物が待ち構える場所は充分にある。楽しみだなぁ。
- TOP













Sponsor Link
twicas Sample
セルスター製レーダー探知機AR-333が可搬式オービスを検知できない件について
世界びっくりカーチェイス2 ツイキャス配信