世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。


2025/Text No.022

輝け! 春の全国交通安全運動 4月6日(日)から15日(火)まで
カメラの準備はいいか


速度違反取締り「設置式」での検挙の瞬間 雪解けの道路でドライバー慢心



当サイト情報提供者の方より頂いた危険予知画像。ありがとう
ございます。さぁどこだ。どこに何がある?


バス停に視線誘導されると気付くべきものに気付かない。立ち並ぶ
電柱の根元をそれぞれ確認していくと、それはある。


おう、俺だよ。JMA-240/280がお待ちかね。


現場は札幌市白石区東米里2119 道道626号。札幌方面白石署交通課が
網を張る。


このポイントはこれまでにも何度も実施が確認されている定番ポイント。


それでも検挙されるのは居る。脇道にはサイン会場。我々も撮影
する以上、検挙の瞬間を押さえたい。捕まってもらわないと困る。


手前の車両は検挙車両。このポイントの事知らかなったんだね。
うんうん。そしてE26キャラバンゲタ。その前になんだオマエかよ。
撮影に関しては一切の声掛けなし。いい傾向だ。


操作係と停止係が同一ポイントに配置される二人羽織パターン。


JMA-240/280。設置式レーダースピードチェッカーのベストセラー。


検挙シーン。一見すると停止係が現場猫よろしく「ヨシッ!」みたいに
見えるがそれだと足が3本ある事に。操作係の足が奥に重なって見える
ためにそう見えるだけだ。


検挙対象目掛けて猛ダッシュ。


オマエだぁ!!


サイン会場へご案内~。


いらっしゃいませ。


このドライバー、警官が降りてくるように言っても中々降りて
来なかったばかりか、自身の叩き出した記録を確認する場所へ
警官が促しても何度も立ち止まって財布の中をゴソゴソやって、
警官をイライラさせていた。こういうの居る。たまに居る。


ようやく記録確認。うわっ…私速度出し過ぎ…?


サイン会へ。


検挙劇から程なくして本日の速取り終了。


警官が左手に音叉とチュッパチャプスを持っているのが判る。


E26キャラバンと矢板。


指導キャラバンのラベルプリント。



当サイト情報提供者の方より頂いた5代目RAV4捜査用覆面画像。
ありがとうございます。これが今後も配備が進むと予想される
SUVタイプ捜査用覆面か。T33エクストレイルもラインナップと
して存在するが、今後はこのRAV4も見かけたら期待できる一台だ。


撮影は帯広市大通北1丁目の釧路方面十勝機動警察隊。これ、
一般車と覆面でどこを見破りポイントにしたらいいのかね。
そこも含めて今後も要注目の車種だ。今後も皆様からのRAV4
捜査用覆面画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いたインプレッサアネシス捜査用覆面
画像。ありがとうございます。撮影は札幌市東区北20条東1丁目。


札幌方面東署所属の個体。中身はドライバー1名。カメラに気付くと
体調が急変したらしく、車内で前かがみになったり暴れたりしたそうだ。
暴れるの?


職務質問は無し。現場を後に。えぇ!? 覆面パトカーを撮影している
人物に気付いているのに職質しなかったのかいサザエ~!?


しばらく追尾するも、やはり職質無し。もしかすると覆面パトカーを
盗んだ警官ではない人物が運転・逃走したのかもしれない。


過去に撮影の同車。この時は商業施設駐車場に駐車して昼寝。


こちらも過去に撮影されたもの。連番機と共に。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンパンダ画像。
ありがとうございます。撮影は警視庁高速隊新富分駐所。ここは
敷地外からこうやってパトカー撮影し放題のワンダーランド。
いいですねぇ。さぁ皆で新富分駐に行こう!


130系マークX交取覆面。ナンバーは「品川302 ひ 19-28」 グレードは
警視庁所属交取覆面としてはメジャーな+M スーパーチャージャー。


冒頭登場のパンダ。対空表示は「速237」


210系クラウン交取覆面。ナンバーは「品川302 め 89-85」いいねぇ。
覆面のデータを取り放題。


背広乗車の240系アリオン覆面。捜査用なのかね。本線への合流が
下手で明日の日の出までそこに居たそうだ。


警護隊から高速隊にお下がりになったBMレガシィ覆面。素晴らしい
パターンのお下がり。ナンバーは「品川301 や ・780」


第一線に投入されたら面白いけれど、恐らくはゲタ車運用と思われる。
今後も皆様からのパトカー画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウン交取覆面画像。
ありがとうございます。撮影は札幌運転免許試験場。試験場が休みの
土曜日にはここがパトカー訓練会場になる事がある。


今回の訓練は札幌交機によるもの。検挙対象に見立てた覆面を白バイが
停車させる。


違反確定からの追尾、停車の段取りを確認。定点観測からの検挙の
場合、その対象をどこで停車させるかも決めた上で追尾に入る。
設定された位置で停車させる事ができるかも訓練で目指す項目。
検挙対象役の同クラウン覆面のナンバーは「札幌303 す 80-29」


検挙。


コース内の色々な箇所でシミュレーションを行う。


土曜日の運転免許試験場ではこのようにレアなシーンを見る事ができる。


うふふ、捕まえてごらんなさーい。


駐車場では走行訓練も実施。交取シーズンの本格化を迎え、交機も
その準備に余念が無い。素晴らしい。



当サイト情報提供者の方より頂いた可搬式オービス設置現場画像。
ありがとうございます。撮影は札幌市南区豊滝424 国道230号
豊滝除雪ステーション前。待ち構えるのはMSSS「北欧くん」


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。この一帯は
レーダーパンダ待伏せも設置式ネズミ捕りも確認されている
素晴らしいエリア。


除雪ステーション駐車場にはトランポの200系クラウン交取覆面
「札幌302 の 22-99」通称ニック。ニックの目前には北欧くん
ハッピーセット。


これね。今後も皆様からの可搬式オービス設置現場画像をお待ち
しております。



当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウン交取覆面画像。
ありがとうございます。うきうきサイン会の真っ最中。いいねぇ。


警視庁交通機動隊所属「練馬302 す 84-98」 隊員のマスクが制服の
ドラえもんカラーと同じなのがいい。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。交差点内で左右に散る2台の車両が当事車両。
現場は札幌市東区東苗穂1条1丁目 道道89号。


現場前の東京靴流通センターには警察車両。この店も昔はハロー
マックだったんだろうか。


もう1台の当事車両は分離帯に乗り上げ。


通過し様の撮影。ナイスショット。



当サイト情報提供者の方より頂いたガンダムベース案内看板画像。
ありがとうございます。3月29日より新千歳空港ターミナルビル4階に
オープンした「ガンダムベース アネックス新千歳空港」のもの。


オープン当初は混乱を避けるために抽選入場となる。店舗前には様々な
ガンダムの姿が並ぶ。


ガンダムヘッド群。ん?その中に唯一ガンダム以外のシナンジュが。



当サイト情報提供者の方より頂いたうきうきサイン会現場画像。
ありがとうございます。珍しくタクシーが撃墜されている。いいね。


札幌交機所属V37スカイラインレーダーパンダ。


この個体は元札幌方面岩内署交通課所属機だったが同交機にお下がりに。
その生い立ちから我々は「岩内くん」と呼称している。


搭載レーダーはJMA-401。通称ハイチュウ。


セットポジション。


現場は札幌市東区丘珠町530 道道273号。


現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。


このまま次の違反車両を待つかと期待したが、


現場を後に。残念~。だがまた次がある。今後も皆様からの交取現場
画像をお待ちしております。カメラの準備はいいか。



  • TOP


















  • 札幌機動捜査隊
    覆面パトカーナンバーリスト
    札幌機捜覆面を集中的に撮影する「なめたけ作戦」実施中。参加されたし。実施要項もこの中に。







    2025/Text No.021
    江別市角山 国道275号、中士幌駐在所前でのそれぞれレーダーパンダ待伏せ。道警琴似庁舎でのパトカー色々。愛媛県警本部裏手での新車納車と退役車両。千葉県警成田国際空港警備隊。財務省解体デモ。
    2025/Text No.020
    苫小牧署交通課に新配備のV37スカイラインレーダーパンダ。室蘭署のV36スカイラインレーダーパンダ。宮城県警警察施設での声掛けエピソード。
    2025/Text No.019
    当サイトナンバー未確認の70系カムリ覆面。埼玉県春日部市、札幌市北区でのそれぞれの酔っ払い事案。千葉県警によるちびっ子(死語)相手の職質講座。岡山県での警察車両とB'z稲葉さんのご実家。
    2025/Text No.018
    年度末を迎え新車パトカー納車ラッシュ始まる。なめたけ作戦対象機70系カムリ覆面2台。国会議事堂と首都圏外郭放水路管理支所庄和排水機構。埼玉県警交通機動隊三橋分駐所。
    2025/Text No.017
    東京マラソン2025での規制・警備にあたる警察車両いろいろ 覆面パトカーも全てナンバーそのままです。スズキの未登録パンダと郵便ジムニー。釧路方面での北欧君。遺体搬送案件。
    2025/Text No.016
    北広島市北の里P帯での速取り。商業施設駐車場では札幌機捜を探せ なめたけ作戦にひっかかる2台。登録前の救急車両とパンダ。登別市での右直事故。千歳市での横転事故。
    2025/Text No.015
    白バイ警官死亡 トラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」ずっと公判見てきましたが当然です。古平トラック事故。札幌機捜70系カムリ覆面「札幌303 ふ 42-52」と琴似庁舎。
    2025/Text No.014
    建国記念日の総理官邸・国会議事堂周辺の警備の様子。白老町方面に展開の札幌交機覆面&パンダ。
    2025/Text No.013
    大阪オートメッセ2025。フォードパトカー3種。警視庁高速隊新富分駐での130系マークX覆面 ※ナンバーそのまま出してます。札幌市東区での横転と倶知安でのインバウンドクラッシュ。
    2025/Text No.012
    可搬式オービストランポ 200系クラウン覆面ニックと東苗穂で稼働の北欧くん。雪まつり大通会場の職質指導班。ラーメン店「じらいや」火災。兵庫県警車両と鉄人28号。警視庁C28セレナ捜査用覆面と高島平団地の過去。
    2025/Text No.011
    さっぽろ雪まつりにガンダム ジークアクス雪像。12代目カローラ交通指導車パンダ。愛媛県警200系クラウン覆面。山梨県警130系マークXパンダ。十勝方面の雪害で大型車両の路外転落続出 8トンの集乳車も回収不能に。









    道警交通取締り用
    覆面パトカーナンバーリスト
    北海道における交通取締用覆面パトカーのナンバーリスト。
    覆面パトカーの見分け方 車種を問わない共通の特徴編
    赤色回転灯、前面警光灯など交通取締り用覆面パトカーに共通する特徴を紹介。
    210系クラウン交通取締り用覆面パトカーの見分け方
    210系クラウン覆面パトカーの特徴・見分け方を紹介。
    交通取締りの種類について
    交通取締りについて各方法別に解説。
    北海道北広島市にある警察による電波傍受施設
    北広島市北の里313-37で検索するとヒットする警察管理のシギント施設について。
    Y31セドリックパトカーメモリアル
    惜しまれつつ退役していったベテラン機、Y31セドリックの姿をここに。
    2008洞爺湖サミット
    デモ行進編
    2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際のサミット反対派によるデモ行進と、その警備の様子。
    2008洞爺湖サミット 検問編
    2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際の各地での検問の様子。
    2010ラリージャパン
    2010年9月に北海道で開催された世界ラリー選手権第10戦のリエゾンやSSSの様子。







    Sponsor Link







    twicas Sample

    セルスター製レーダー探知機AR-333が可搬式オービスを検知できない件について


    世界びっくりカーチェイス2 ツイキャス配信


Sponsor Link






Back Number





Archives


札幌機動捜査隊
覆面パトカーナンバーリスト
札幌機捜覆面を集中的に撮影する「なめたけ作戦」実施中。参加されたし。実施要項もこの中に。
道警交通取締り用
覆面パトカー
ナンバーリスト
北海道における交通取締用覆面パトカーのナンバーリスト。
覆面パトカーの見分け方 車種を問わない共通の特徴編
赤色回転灯、前面警光灯など交通取締り用覆面パトカーに共通する特徴を紹介。
210系クラウン交通取締り用覆面パトカーの見分け方
210系クラウン覆面パトカーの特徴・見分け方を紹介。
交通取締りの種類について
交通取締りについて各方法別に解説。
北海道北広島市にある警察による電波傍受施設
北広島市北の里313-37で検索するとヒットする警察管理のシギント施設について。
Y31セドリックパトカーメモリアル
惜しまれつつ退役していったベテラン機、Y31セドリックの姿をここに。
2008洞爺湖サミット
デモ行進編
2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際のサミット反対派によるデモ行進と、その警備の様子。
2008洞爺湖サミット 検問編
2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際の各地での検問の様子。
2010ラリージャパン
2010年9月に北海道で開催された世界ラリー選手権第10戦のリエゾンやSSSの様子。




Profile



サイトの目的・内容
・交通安全の啓発とそれに関する情報発信
・道交法違反の未然防止に関する情報発信
・交通事故防止に繋がる事例別考察
・事件や災害現場のレポート
・交通取締り現場のレポート
・道路交通情報の提供
・素敵なカーライフのご提案
・車両展示イベントのレポート

サイト開設年 1997年


Night Shift










NightShift Members Index
ナイトシフトステッカーを貼って頂いた皆さんのお車。

ステッカー無料配布
について
ナイトシフトステッカー無料配布についてのご案内。




Sponsor Link