2025/Text No.067
久々に警官が法的根拠の無い正義感を空回りさせる事案 札幌方面静内署交通課
当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り現場画像。
ありがとうございます。道路脇、側溝プレートの上にそれは置かれている。
おう、俺だよ。JMA-240/280がお待ちかね。更にはその奥に停止係が更に
「おう、俺だよ」をやっており、それが共産党の看板越しに見えるという
皮肉が効いていて良い一枚。
現場を地図で確認。日高郡新ひだか町静内駒場8-8 国道235号 静内車検場前。
札幌方面静内署交通課がお待ちかね。
サイン会場は広々空間。いいね。
舞台を後方から。
脳死さんいらっしゃーい。赤色の車両が検挙対象。
ライブハウス サイン会場へヨウコソ!
この一連の検挙シーンは設置式ネズミ捕り現場の醍醐味の一つ。
ナイスショット。
自身の叩き出した記録を確認。この光景を撮影した後に警官が
情報提供者の方へ至近距離で吠えてきたそうだ。
警: 何してるんですか? 撮影? なんで? 私たち警察を撮るのは
良いけど、速度違反という法を犯した者とその車はダメだから!
情: 撮影ができない法的根拠を教えてください。
警: ダメなものはダメ~!!
情: 法的根拠が無いのなら、あなたのお願いは聞く事はできません。
このやりとりが何度も繰り返され、それは15分程続いたそうだ。
その間、なんと現場の警官が署へ応援要請(笑)。
駆け付けたのは同署地域課所属220系クラウンパンダ。この程度の
事案にもならないものに、応援呼んで恥ずかしく無いのか。無いんだな(笑)
呼ばれて来る方も来る方。恥ずかしく無いのか。無いんだな(笑)。応援の
警官は職務質問を試みるも、情報提供者の方に拒否されて失敗。
応援の意味よ(笑)。しかもこうして取締りの一連の光景が結局サイトに
載ってしまうという完全な敗北。恥ずかしい応援のパンダについつい
目が行くが、奥に見えるE26キャラバンは事故処理車ではなくステレオ
カメラ車だな。機材持て余してんだろうな。撮影を止めさせる事も、
職質にも失敗した御一行はここで取締りを中止。そそくさと撤収して
いったという。業務に対するやる気や使命感など紙切れよりも薄い
事を露呈する結果に。静内署交通課面白いな(笑)。ここ数年、この手の
低次元部隊に出くわした事がないので非常に新鮮。
情報提供者の方はこの後、道警本部ホームページにメールにて、現場
での警官による行為の法的根拠について尋ねるメールを送信。その際
には氏名と連絡先を明記している。すると、
静内署から電話(笑)。これは凄い(笑)。電話をかけて来たのは
静内署交通課のヤマダを名乗る人物。情報提供者の方は撮影を禁止
してきた法的根拠について尋ねていたのだが、
ヤマダ: 私たち警察を撮るのは良いけど、速度違反という法を犯した
者とその車はやっぱりダメだから!
現場での空しい主張をここでも繰り返してきたという。それじゃぁ
答えになってないよ(笑)。なんで電話してきた? 現場での発言をもう
一度言ったらこちらが「判りました」になるとでも思ったのか。
思ったんだな(笑)。警察学校で何習ってきたんだよヤマダ(笑)。だが
ヤマダはこれが答えだの一点張り。面白くなった情報提供者の方は、
情: ところで、世界びっくりカーチェイスってサイト、ご存じですか?
と尋ねた所、ヤマダは「し、知っています し、失礼します!」と言って
一方的に電話を切ったそうだ。 一 体 、何 が し た か っ た の か 。
という訳で、私の方からもヤマダに電話しますね。待ってろ。必ず
電話する。この記事読んて予習しておけ。
当サイト情報提供者の方より頂いたシーベル・ながら運転取締り画像。
ありがとうございます。一見すると警官の姿も違反車の姿も確認
できないが、
警官は歩道に居ました。現認係だね。現場は札幌市手稲区西宮の沢
4条3丁目 国道5号。
現場を地図で確認。このポイントのすぐ先に札幌方面手稲署西宮の沢
交番があり、違反車両はそこへ引きずり込まれる。
現認係が違反車両を認めると交番の停止係へ無線連絡。なお、これら
一連の撮影において、警官からは一切の声掛け無し。静内署とは全然
違いますね。札幌市内及び近郊の警察はこの手の撮影行為の是非の
判断について、かなり鍛えあげられている。これまで色々あったもんね。
何人も苦い思いしてきたもんね。その順番が静内署に回ってきたよ。
交番に引っ張られた車両はこれまたビッグスケール。ワオ。
要件を済ませて本線へバックで戻る。警官の誘導サービス付き。
交番へと出向く事になった理由はなんだったんでしょうね。
違反車両発生。どれだ、どれが検挙対象だ?
検挙対象よりも前方の車両をまずは一度止める。
ダンプカーが対象でした。第2車線からウェルカム。
こちらは取締り劇に隣接する家具店の駐車場に止まっていた3代目
スイフト捜査用覆面。嬉しい外道、お値段以上。
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンレーダーパンダ画像。
ありがとうございます。撮影はお馴染みの千歳市平和 国道36号 エプソン
前前。レンタカー墓場としても名高いポイントだ。
現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。
この個体は札幌交機所属の通称「ムトウさん」 搭載レーダーはLSM-100
後方照射仕様。
札幌交機の中では息の長い個体。お下がりにも廃車にもならずに第1線に
投入され続けている。
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンパンダ画像。ありがとう
ございます。撮影は旭川市宮前11条3丁目 旭川市市民活動交流センター
CoCoDeで開催の「みんなの防災イベント もしも北海道2025 in 旭川」
でのもの。
パトカーへの体験乗車が可能。素晴らしい。パトカーに乗せてもらえると
人間は真っ先に運転席へ向かう。だがここは後部座席に乗り、そこから
前席を観察・撮影するのも良い。ナイス。
ダッシュボードには無線機。足元にはフットサイレンのペダル。
コールサインは「旭東602」
センターパネル下段にはサイレンアンプ。モニターの下にはストップ
メーター。イベント時の展示パトカー乗車の際は是非後部座席から。
お勧めです。
当サイト情報提供者の方より頂いた260系アリオン捜査用覆面画像。
ありがとうございます。撮影は札幌市西区二十四軒2条1丁目 ヤマダ電機
テックランド札幌琴似店。何かしらの捜査か事案対応での臨場かと思いきや、
し、死んでるぅ~!!
永遠の眠りかと思いきやこの後中身が覚醒して「何かありましたか」と
声掛け。「何かありましたかの響きだけで警官に声を掛けられたと確信
したよ」状態だし、最初からこの個体が捜査用覆面だと判っているからの
撮影ではあったのだが、中身は「いや!警察じゃないです! 違う!違うんだ!」
と続ける。情報提供者の方は「そういうのイイから」と対応。一度警察じゃ
ないと言い切ってしまった中身は再び寝に入ったという。そこまで意地を
通すなら、こちらも不本意ではあるが、既に捜査用覆面として認知されて
いるコイツの連番機の画像を出すしか無い。
寝ていた中身が嘘をつかなければこのナンバー無修正の画像も出る
事は無かった。残念だ。本当に残念だ。
当サイト情報提供者の方より頂いた北海道鈴木直道知事リコールデモ画像。
ありがとうございます。10月12日、3回目を数える道知事へのリコールを
求めるデモが実施された。移民推進、中国に媚びを売る政策を続ける知事へ
の意思表示となるデモだが、当然移民推進、中国に国を明け渡したい
思想の人間も居る。よってそれらによる妨害があると予想され、トラブルを
防ぐ為に警備の警官と車両が多数展開すると思いきや、
これだけでした。車両無し。平和なデモだったもんなぁ。反対派、3人
位が遠巻きにウロウロしているだけで、事実上ここに存在しなかった
のと同義だったもんなぁ。BGM「カーペンターズ / Top of the World」
デモは大通公園脇を西へ向かってスタート。
デモ隊進行を円滑にする為に、交差点には信号機を操作する警官が
配置される。
デモ行進というのは事前に申請が行われ、それが許可されて初めて実施が
できる。許可したからには警察もこうして「協力」する。
デモスタート。
先導役の警官はしきりに振り返りながら、そのスピードを調整する。
移民政策と中国に媚びを売る政策を続ける鈴木直道知事への不満を
コールしていく。露骨に道民をないがしろにする現在の道政には
「裏で何かしらある」とまで言われている。
デモ隊第2陣。
今回のデモでの収穫はコイツ。
4代目スイフト捜査用覆面。デモ行進につかず離れずの距離感で
徘徊を繰り返していた事から、公安所属と思われる個体。この色で
よく公安使ってんな(笑)。
こんな色の覆面(しかも公安所属)なんか居ないだろと思わせるには
良い色だが、一度「こういう色の覆面が居る」と判ってしまったら
最悪の色だな(笑)。
ルーフのユーロアンテナは純正のラジオアンテナで無線アンテナ
ではない。真っ黒スモークが見破りの一助になる。この個体に関して
言えばあとはこの色(笑)。
折り返して大通公園へと。本当に平和なデモだった。
解散式。今後も皆様からのデモ画像をお待ちしております。
- TOP












Sponsor Link
twicas Sample
セルスター製レーダー探知機AR-333が可搬式オービスを検知できない件について
世界びっくりカーチェイス2 ツイキャス配信