世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。


2025/Text No.019


道警本部庁舎で当サイト未確認の捜査用覆面確認 札幌機捜所属である事を望む



当サイト情報提供者の方より頂いた道警本部駐車場画像。ありがとう
ここは警察車両が絶えず出入りするパトカーワンダーランド。今回は
そこに止まる70系カムリに注目する。


この個体は当サイトでは未確認の個体。なめたけ作戦対象機である
札幌機捜所属の70系カムリ覆面に「札幌303 ふ 42-52」という個体が
存在するが、こいつはそのナンバーに近いものとなっている。
コイツの正体が判れば、その所属が札幌機捜なのであれば、以降は
ナンバーノーカットで記事にする。この個体についての情報を皆様
よりお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた200系ランドクルーザー小型遊撃車
画像。ありがとうございます。同車は今やインバウンド地獄として
有名になった虻田郡倶知安町で自走している姿を目撃された後、
同日のうちにこのように陸送姿で再度目撃された。警備や警護の現場で
姿を見せる同車が単独で同エリアを訪れていたのが興味深い。


ナンバーは「札幌302 て 39-48」



当サイト情報提供者の方より頂いたC28セレナ捜査用覆面画像。
ありがとうございます。撮影は生き馬の目を抜くと言われる日本の
首都大東京。千代田区 東京駅前に居たそうだ。ダッシュボードには
赤色回転灯を乗せている。ミニバン型の捜査用覆面としてはセレナは
代々にわたり採用されてきている。最新型のこのC28もしかりと
言った所か。



当サイト情報提供者の方より頂いた12代目カローラ捜査用覆面画像。
ありがとうございます。撮影は埼玉県春日部市。酔っ払い事案での臨場。


260系アリオン捜査用覆面。気のせいか車高がひと際高くなっている
ように見える。いわゆるつまさき立ち仕様。なんだろね。4駆モデル?


ルーフ後方にはユーロアンテナ。わかりやすくて大変ありがたい。


L33ティアナパンダ。道警では見られないパンダ採用車種。埼玉県警
春日部署地域課所属機。


こちらは別個体。それぞれでトランク部分の白黒の塗分けが異なる。


トランクに塗分け無し。白一色。


こちらは塗り分け有り。塗り分けに差はあれどPOLICEマーキングは
共通。使用されるフォントもかっこいい。「Unison Pro」フォントに
似ている。


サイバーパンクな雰囲気を感じる1枚。ナイスショットです。



当サイト情報提供者の方より頂いた機動隊大型輸送車画像。ありがとう
ございます。神奈川県川崎市 川崎大師 平間寺。寺になぜ機動隊バスが
いるのかはさておき、左側に写るC26セレナも恐らく警察車両。撮影に
あっては声掛けがあったそうで、非常にフレンドリーだったとの事。
情報提供者の方が当サイトの名前を出した所、「そのサイト知ってる!」
とのリアクションがあったそうだ。嬉しいですなぁ。神奈川県警の
警官にも認知されているとは。光栄です。



当サイト情報提供者の方より頂いた機動隊大型輸送車画像。ありがとう
ございます。撮影は千葉県千葉市中央区 千葉駅。


マーキングから千葉県警第2機動隊所属機と判る。3月16日が千葉県知事
選挙・千葉市市長選挙の投票日となっている事から、その選挙戦関連での
警備。機動隊がこうやって出張ってくるという事は、この付近で街頭
演説を行うのは共産党である事が判る。選挙絡みの警備シーンを
押さえる際は、与党(現在は売国奴化し中国に尻尾を振る)の警備も
面白いが共産党の警備もまた面白いものが見られる。


恐らくこの場所で後程共産党ご一行が現れるのだろう。警官がいっぱい。


E26キャラバン遊撃車III型が3台。与党の警備だとこの手の車両の
投入は少ないが共産党の場合はそうではない。醍醐味。


同一車種が密集して並んでいるとそれだけで画になる。カッコいい。


目に見えて警察車両とわかるものはこのように表に駐車し、覆面は
その近くの駐車場に止めてあるケースが多い。今回もそのパターン。


こちらも警備絡みの車両。左はC26セレナ、右はC25セレナの各捜査用
覆面。いずれもフォグランプレス仕様。


両車のルーフ。C26セレナにはユーロアンテナ、C25セレナには
ありがたいアンテナが。素晴らしい。


左がC27セレナ、右がC26セレナの各捜査用覆面。セレナ祭りだね。


またセレナかよ! C26。これも捜査用覆面。


E51エルグランド捜査用覆面。ルーフにはユーロアンテナ。今後も
皆様からの選挙絡み警備画像をお待ちしております。カメラの
準備はいいか。



当サイト情報提供者の方より頂いた警察イベント画像。ありがとう
ございます。こちらは上記の選挙警備絡みで沸く千葉駅付近の
商業施設で開催された「警察体験フェスタ in ペリエ千葉」でのもの。
建物内での実施なので車両の展示は無かったが、ちびっ子の諸君(死語)
を対象とした洗脳イベントが開催された。


「職務質問体験」職務質問で悪人を探し出せ!! なんと素晴らしい
コーナーだろうか。


多くの子供らが体験実施に名乗りをあげる。ハイル総統閣下みたいに
なっているが、他意は無いのだろう。映画「ヒトラー最後の12日間」
面白かったなぁ。


ユーゲント一名が選抜。職質体験前に注意点の説明を受ける。
初級・中級・上級のレベル設定がある。上級やってみたいなぁ!!
もちろん職質される側で。子供向けに判りやすくルール設定を
しているのは承知だが、職質をすると決めた対象が100パーセント
犯罪者前提になっているのが「注意点2」で判る。危ういなぁ。
だがそこが面白い。


職質対象登場。ちょっと(笑)。これ俺じゃねぇか(笑)。服装といい
カメラ構えているのといい、これはまさに俺。警察が子供に教えたい
犯罪者のスタイルってこれなんだな。この子供が初級を選んだのか
それより上のレベルを選んだのかは不明だが、この他にラテン系も
用意していたのなら最高だったな。


警官(子供)からどんな質問が出ているんだろうなぁ。こっちは
ビクビクしながら警察車両の写真を撮っていて、いざこうして
職質されたらもう怖くて怖くて膝がガクガク震えてしまう。


警察官にも肖像権がある。無断でパトカーを撮影するのは違法行為。
色々言って追い詰めてんだろうなぁ。怖いなぁ。映画「ハングオーバー!
消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」に出てくるスタンガン使用体験に
出てくる子供みたいな雰囲気あるもの。


逃げろ~!! これは良い! 私も今度逃げてみる事にする。追いかけて
くるかな。それよりも何よりも、まず職質してもらわないと始まらない。
実際多くの現場で始まってないのが現状だが、今度「高圧的な態度で
来る警官が来たら逃げる」というのをやってみようと思う。追って
きたらそれはそれで面白いし、追ってこなければ舞い戻って撮影を
必要以上に行うだけだ。


フダ無しで所持品検査にまで持ち込んだ。素晴らしい。

「職質対象者の同意の無い状態でカバンを開けたりポケットに手を
入れたりする行為は原則として違法。しかし例外として重大な犯罪に
ついて非常に嫌疑が濃厚な相手に対しては、今を逃せば重要な証拠と
犯人の身柄を逃す事にになると思われるような状況においては、
職質対象者のプライバシーへの配慮も行った上で所持品検査を行う
のであれば許容される」

これが判っていると現場で相手の警官を逆手に取る事ができる。


所持品の中にマイナスドライバーが出てきた。これはいけない。
マイナスドライバーは「指定侵入工具」として指定されており、業務
その他正当な理由による場合を除いて所持や携帯を禁止されている。
これが出てきて初めて「職質して悪人を見つけた」要件が満たされる。
冒頭のカメラは撮影挙動はなんだったのか。何を言いたかったのか(笑)。


何故か被疑者からも拍手される。


もう皆職質したくてたまらないご様子。でも挙手は腕を自分の耳の
横に近づけてしようね。でないとイスラエル大使館に怒られてしまうよ。



当サイト情報提供者の方より頂いた警察車両臨場画像。ありがとう
ございます。パンダの他にも捜査用覆面の姿も。


酔っ払いが暴れているとの通報での臨場。260系アリオン捜査用覆面。


現場は札幌市北区新琴似4条2丁目。いわゆる閑静な住宅街といった
場所で酔っ払い大暴れ。


通報対象は相当な暴れっぷりだったのか多数の警官が臨場。


12代目カローラ捜査用覆面。珍しく正体露見モードでの駐車。


C27セレナ捜査用覆面。今後も皆様からの現場画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた交番画像。ありがとうございます。
撮影は岡山県警津山署 鶴山交番。


手前は210系クラウンパンダ、奥がSX4パンダ。


赤色散光灯上部には全天周カメラ装備。


SX4パンダ。POLICEマーキング無しのドアバイザー装着仕様。コンパクト
セダンのパンダもまたカッコいい。


こちらは所変わって岡山空港警備派出所での撮影。4代目ジムニーシエラ
多目的災害対策車。機動隊カラーという事でPOLICEマーキングも県警
マーキングも無い。


こちらは警察ネタから離れて同県内にあるイナバ化粧品店。B'zの
ボーカリスト、稲葉浩志さんのご実家。おぉ…。年季の入った感の
ある建物が古くから親しまれている感じ。でもその家の後方は
Pleasure'91。素晴らしい。同店はB'zファンの皆さんの間では聖地と
なっているそうだ。


同店駐車場看板。


稲葉さんの似顔絵。恋心。


情報提供者の方はもちろん買い物も。メンバーズカードを頂いたそうだ。
このカードの裏にはお母様の直筆で「B'zと共に毎日笑顔で幸せな人生を
イナ母」と書かれていたそうだ。愛のままにわがままに 僕は君だけを
傷つけない。



  • TOP


















  • 札幌機動捜査隊
    覆面パトカーナンバーリスト
    札幌機捜覆面を集中的に撮影する「なめたけ作戦」実施中。参加されたし。実施要項もこの中に。







    2025/Text No.018
    年度末を迎え新車パトカー納車ラッシュ始まる。なめたけ作戦対象機70系カムリ覆面2台。国会議事堂と首都圏外郭放水路管理支所庄和排水機構。埼玉県警交通機動隊三橋分駐所。
    2025/Text No.017
    東京マラソン2025での規制・警備にあたる警察車両いろいろ 覆面パトカーも全てナンバーそのままです。スズキの未登録パンダと郵便ジムニー。釧路方面での北欧君。遺体搬送案件。
    2025/Text No.016
    北広島市北の里P帯での速取り。商業施設駐車場では札幌機捜を探せ なめたけ作戦にひっかかる2台。登録前の救急車両とパンダ。登別市での右直事故。千歳市での横転事故。
    2025/Text No.015
    白バイ警官死亡 トラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」ずっと公判見てきましたが当然です。古平トラック事故。札幌機捜70系カムリ覆面「札幌303 ふ 42-52」と琴似庁舎。
    2025/Text No.014
    建国記念日の総理官邸・国会議事堂周辺の警備の様子。白老町方面に展開の札幌交機覆面&パンダ。
    2025/Text No.013
    大阪オートメッセ2025。フォードパトカー3種。警視庁高速隊新富分駐での130系マークX覆面 ※ナンバーそのまま出してます。札幌市東区での横転と倶知安でのインバウンドクラッシュ。
    2025/Text No.012
    可搬式オービストランポ 200系クラウン覆面ニックと東苗穂で稼働の北欧くん。雪まつり大通会場の職質指導班。ラーメン店「じらいや」火災。兵庫県警車両と鉄人28号。警視庁C28セレナ捜査用覆面と高島平団地の過去。
    2025/Text No.011
    さっぽろ雪まつりにガンダム ジークアクス雪像。12代目カローラ交通指導車パンダ。愛媛県警200系クラウン覆面。山梨県警130系マークXパンダ。十勝方面の雪害で大型車両の路外転落続出 8トンの集乳車も回収不能に。
    2025/Text No.010
    横浜市消防局出初式に登場のTOKYO MER劇用車。警視庁高速隊Z34フェアレディZパンダ。大谷地札幌高速隊。千葉県警パトカー広場。愛媛県警フェンス越しお花畑。足寄町の投石が原因による取締り自粛ポイントに可搬式投入。
    2025/Text No.009
    札幌自ら隊パンダが逃走車にナイス体当たり。ライトバンとバス接触。20代女性電車と接触。千葉県警儀礼用サイドカー。千葉県警180系クラウン覆面。ヴァリアント航空軍団 株式会社ウォーバード博物館。
    2025/Text No.008
    凍結路面下でのレーダーパンダ待伏せ 苫小牧道道1091号定番ポイント。石狩市花川 道道44号での可搬式オービス「損保くん」稼働。輝け! 令和7年 千葉県警年頭視閲式その2。









    道警交通取締り用
    覆面パトカーナンバーリスト
    北海道における交通取締用覆面パトカーのナンバーリスト。
    覆面パトカーの見分け方 車種を問わない共通の特徴編
    赤色回転灯、前面警光灯など交通取締り用覆面パトカーに共通する特徴を紹介。
    210系クラウン交通取締り用覆面パトカーの見分け方
    210系クラウン覆面パトカーの特徴・見分け方を紹介。
    交通取締りの種類について
    交通取締りについて各方法別に解説。
    北海道北広島市にある警察による電波傍受施設
    北広島市北の里313-37で検索するとヒットする警察管理のシギント施設について。
    Y31セドリックパトカーメモリアル
    惜しまれつつ退役していったベテラン機、Y31セドリックの姿をここに。
    2008洞爺湖サミット
    デモ行進編
    2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際のサミット反対派によるデモ行進と、その警備の様子。
    2008洞爺湖サミット 検問編
    2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際の各地での検問の様子。
    2010ラリージャパン
    2010年9月に北海道で開催された世界ラリー選手権第10戦のリエゾンやSSSの様子。







    Sponsor Link







    twicas Sample

    セルスター製レーダー探知機AR-333が可搬式オービスを検知できない件について


    世界びっくりカーチェイス2 ツイキャス配信


Sponsor Link






Back Number





Archives


札幌機動捜査隊
覆面パトカーナンバーリスト
札幌機捜覆面を集中的に撮影する「なめたけ作戦」実施中。参加されたし。実施要項もこの中に。
道警交通取締り用
覆面パトカー
ナンバーリスト
北海道における交通取締用覆面パトカーのナンバーリスト。
覆面パトカーの見分け方 車種を問わない共通の特徴編
赤色回転灯、前面警光灯など交通取締り用覆面パトカーに共通する特徴を紹介。
210系クラウン交通取締り用覆面パトカーの見分け方
210系クラウン覆面パトカーの特徴・見分け方を紹介。
交通取締りの種類について
交通取締りについて各方法別に解説。
北海道北広島市にある警察による電波傍受施設
北広島市北の里313-37で検索するとヒットする警察管理のシギント施設について。
Y31セドリックパトカーメモリアル
惜しまれつつ退役していったベテラン機、Y31セドリックの姿をここに。
2008洞爺湖サミット
デモ行進編
2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際のサミット反対派によるデモ行進と、その警備の様子。
2008洞爺湖サミット 検問編
2008年「G8北海道洞爺湖サミット」が開催された際の各地での検問の様子。
2010ラリージャパン
2010年9月に北海道で開催された世界ラリー選手権第10戦のリエゾンやSSSの様子。




Profile



サイトの目的・内容
・交通安全の啓発とそれに関する情報発信
・道交法違反の未然防止に関する情報発信
・交通事故防止に繋がる事例別考察
・事件や災害現場のレポート
・交通取締り現場のレポート
・道路交通情報の提供
・素敵なカーライフのご提案
・車両展示イベントのレポート

サイト開設年 1997年


Night Shift










NightShift Members Index
ナイトシフトステッカーを貼って頂いた皆さんのお車。

ステッカー無料配布
について
ナイトシフトステッカー無料配布についてのご案内。




Sponsor Link