Back Number
2022/Text No.031
当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンパンダ画像。ありがとう
ございます。取りにいってる姿。
緊急走行ではない状態でソロリ検挙。これはどこの、どういう類の
取締りなのか。見ていこう。
現場をストリーとビューで見る。三叉路の一時停止。
パンダは右手の青色と白色の建物の陰に隠れるようにして待機。
一時停止、きっちりやっていきましょう。
現場を地図で確認。札幌市豊平区平岸7条16丁目。
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンパンダ画像。ありがとう
ございます。愛媛県警四国中央署前での撮影。コイツは同署所属機との事だ。
高速隊川之江分駐所属210系クラウン覆面「愛媛301 さ 91-33」
同署へ拳銃受領の為にやってきているとの事だ。
愛媛トヨタのディーラーステッカー付き。この特徴とナンバーを頭に
叩き込め。ハイマウントストップランプが4灯仕様なのも忘れずに
押さえておきたい。
現役を務める180系クラウンパンダ。こちらも拳銃受け取ってチキチキ
バンバンって所だろうか。パリピ孔明か。
当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとうございます。
撮影は苫小牧市高丘 国道276号。バイクによる単独事故だったそうだ。
要救助者は救急搬送。
救急車が向かったのは苫小牧市消防本部。
ここでドクターヘリと連携。
深刻な状況のようだ。
今後も皆様からの現場画像をお待ちしております。カメラの準備はいいか。
当サイト情報提供者の方より頂いた旅客機画像。ありがとうございます。
地上クルーが見送る中、全日空右所属のボーイング・787-8ドリーム
ライナーがタキシング。
こちらはピーチ航空のエアバス・A320。
エアドゥ所属ボーイング・767-300。奥には速度取締りの王道ポイントの
一つ、「エプソンビル前」の由来ともなっているエプソンビルが見える。
いつも心に交通取締りを。
日本航空所属ボーイング・777-200。地上クルーに混じってカメラクルーの
ような方々も。ドラマチックだなぁ。
当サイト情報提供者の方より頂いた札幌方面浦河署画像。ありがとう
ございます。競走馬の産地という事もあり蹄鉄型のオブジェが。ここは
というわけで競馬場ではないよ。赤色回転灯もあるよ。
警察署からテーマ変わってこちらは海保艦船。あそぎり型巡視艇「うらづき」
船首甲板にはカバーはされているが13ミリ単装機銃が確認できる。同銃の
別名はブローニングM2重機関銃。
当サイト情報提供者の方より頂いた本日15時新装開店オープン画像。
ありがとうございます。私が開店待ちで並んでいた頃の機種はフィーバー
パワフル、ブラボーミリオン、ブルーハワイの頃です。パチンコじゃねぇよ。
こちらは2022年3月26日に開通した函館江差自動車道 木古内IC周辺の
様子。開通一番乗り狙いをけん制する「待ちはできねぇよ」看板。
左側は旗包み。ワイは猿や!ただの猿や!いや、そこはプロゴルファーって
言えよ。ミスターX。
一番乗りしたいマンをけん制するのは看板の他にも函館方面木古内署地域課
所属機の200系クラウン、220系クラウン両パンダ。
その後方には2代目ソリオパンダ。
いいですなぁ。新型機。
対空表示は「木11」ナイスアングル。
新型機発進!(赤色散光灯をスイングさせたまま)
開通時間が間近に迫ったので移動したのだろう。
(赤色散光灯をスイングさせたまま)
直近のコンビニ駐車場へ。(赤色散光灯をスイングさせたまま)
木古内署交通課所属150系クラウンレーダ―パンダ。未だ現役。
搭載レーダーはJMA-5E。現役とは書いたが、レーダ―パンダとしては
機能していない。新スプリアス規定により当レーダーは使用停止となっている。
TLアンテナ仕様。なお、車内のレーダー操作パネルは取り外された状態
だったそうだ。
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンパンダ画像。ありがとう
ございます。撮影は新潟県上越市。同市の高田城址公園の桜の開花を受けて
その見物客の警備にあたる新潟県警上越署地域課所属機との事だ。
新コロの影響でイベントはないものの、見物に訪れる方はそれなりとの事で、
救急車両も待機。3代目ハイメディックですな。
こちらは所変わってとの事。だがここも桜が綺麗。冬は終わったんだなぁと
しみじみする。これからはアスファルトの季節だ。アスファルトの季節なの?
本格的取締りシーズンって事だよ。だが、このひと時だけは一息ついて
いいんじゃないかな。
当サイト情報提供者の方より頂いた220系クラウンパンダ画像。ありがとう
ございます。赤色散光灯をスイングさせて事故処理にあたる。後方には
E26キャラバン標識誘導車も確認できる。
渦中。同型車両同士の事故。珍しい。真っ向勝負だ。
もう1台当事車両。報道では更にもう1台が事故に関係しているという。
どうしてこうなった。