Back Number
2023/Text No.109
札幌交通機動隊パトカーによる速度違反取締り 札幌市厚別区山本
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンレーダーパンダ画像。
ありがとうございます。サイン会を終えて再度セットポジションに
付く所。
セット完了。現場は札幌市厚別区厚別町山本方面 道道626号。
実施頻度はめっきり減ったがそれでもやらなくなった場所ではない。
現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。
パンダは道路側から全く見えない位置から待伏せしている訳ではない。
きちんと周囲に目配り気配りしていれば発見は容易。つまりここの
難易度は低いという事だ。
おう、俺だよ。札幌交機所属機。
という訳で検挙シーン。茂みの合間に見える車両が検挙対象。
速度確定。
はいオーバーシュート。なお、ドライバーはパンダには一切
気付かずの脳死状態で通過。
発進。
本線合流からの、
猛ダッシュ。
別アングルからのナイスショット。こちらも当サイト情報提供者の
方より。ありがとうございます。
搭載レーダーはLSM-100の前方照射仕様。この個体は我々の間では
グニュグニュくんと呼んでいる。リアナンバーの湾曲がこれまで
数多くの違反車両を撃墜してきた証。
パンダ前方の違反車両は脳死なので、もちろんパンダには気付いて
いない。ブレーキ一切踏まず。
あっと言う間に追いつく。
うきうきサイン会。サイン会グッズを並べる傍らで違反ドライバーに
説明を行う。
グローブボックス下のLSM-100のモニターに表示される違反速度を
見せられる。「あれま! こんなに速度出してるドライバー居るのかね!」
オマエだよ。
後部座席へ。どういう方法、機材、仕組みで速度違反の取締りを
しているかなんて、何も知らないんだろう。それでいい。今後も
そうしていてください。我々のネタが潤う。
サイン会グッズの置き方はとても丁寧なパターン。これは隊員に
よって置き方の癖が出る。最初に「こうやって置くんだよ」って
習うんだけど、段々こなれてくる。
サイン会を別アングルで。
左ステア全開。高速隊ではこの所作は必須だが、一般道における
サイン会では左ステア全開はやってもやらなくても。
こちらも当サイト情報提供者の方より。電柱の住所表示をチェック
している隊員。違反発生箇所はもちろんここより手前なのだが、
サイン会の住所もチェックしている。なんでだろうね。
サイン会終了。
なんだオマエかよ! だがこちらの写真は私ではなく情報提供者の
方が撮影。ありがとうございます。
当サイト情報提供者の方より頂いたV37スカイラインレーダーパンダ画像。
ありがとうございます。現場は札幌市清田区真栄 道道341号。
現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。記事冒頭の
厚別区山本同様、ここでの実施頻度は高いとは言えないが棄てられた
場所でもない。少し愛して、長ーく愛して。
うきうきサイン会。脳死ドライバーがここにまた一人。我々は常に
傍観者でありたい。決して当事者にはなるな。
当サイト情報提供者の方より頂いた消防車両画像。ありがとう
ございます。塗装されて間もなくと思われる光沢を放ち道を行く
消防車両。思わず目で追ってしまう。
屈折放水塔車。まだマーキングが入っていない。
これからいずこかの消防機関に配属になるんだろうなぁ。
当サイト情報提供者の方より頂いたパンダ臨場画像。ありがとう
ございます。現場は札幌市南区南沢5条1丁目「東海大学札幌校」
機動警察パトレイバー劇場版3作目を思い出させる光景。いいねぇ。
もちろん廃棄物13号の一部は居ない。これは火災事案だ。
校舎に伸びるはしごと屈折放水塔。
午前2時頃、サークル活動で校舎内に残っていた男子大学生2人が帰宅
しようと実験室の前を通った際に煙が出ているのに気付き、警備員に
報告。警備員が実験室の鍵を上げて中に入った所、水槽付近の電気
コードから出火していたという。実験室、水槽。やっぱり廃棄物13号
じゃねぇかぁ! いや火災です。
出場した消防車両は15台。
中高層火災という事ではしご車を含めた消防車両が出場したが、
消防隊員が校舎据え付けの消火器によって火を消し止めたとの事。
当サイト情報提供者の方より頂いた警察車両臨場画像。ありがとう
ございます。現場は旭川市1条通9丁目左7。左からE26キャラバン
鑑識車、260系アリオン捜査用覆面、一般車、8代目アルトパンダ。
フルスモーク仕様鑑識車。これならドライブスルーで買い物しても
ばれなさそうだね。ナンバーをしっかり押さえましょう。警察だって
休憩や食事は必要だ。何もそこまで目くじらたてなくても。目くじら
立てているのではない。面白がっているだけです。
260系アリオン捜査用覆面。鉄チンホイールにユーロアンテナ、
真っ黒スモーク。判りやすくて大変ありがたい。
ハンバーガー店に鑑識課員が出入りする。この店舗が渦中だった
ようだ。
足カバーを装着した鑑識課員。詳細が気になる所です。
当サイト情報提供者の方より頂いた札幌方面東署交通課所属
Y31セドリックレーダ―パンダ画像。ありがとうございます。
旅先での撮影との事。旅の思い出に警察画像を。いいですねぇ。
札幌方面中央署交通課所属210系クラウンパンダ。札幌市内の
幾つかを巡ってのパトカー撮影。素晴らしい。
せっかく旅行で来たんだもの。地元のパトカーに遭遇したい。
撮影できた時の感慨はひとしおだろう。
未だ現役を務めるJ31ティアナ捜査用覆面。鉄チンホイールがいい。
札幌自ら隊所属210系クラウンパンダ。一瞬のシャッターチャンスを
逃さずのナイスショット。
札幌高速隊所属210系クラウンレーダ―パンダ。道央道札幌南IC
でのシーベル・ながら取締りの様子。こちらもシャッターチャンスは
かなり限られたものだったはずだ。カメラの準備、しっかりできて
いたという事だ。旅の思い出警察画像を。今後も皆様からの旅の
思い出画像をお待ちしております。
当サイト情報提供者の方より頂いた道警本部駐車場画像。ありがとう
ございます。ここは道警琴似庁舎に並んでパトカーワンダーランド。
行けば何かしらの警察車両が撮影できる。今回はC27セレナ、T33
エクストレイルの各捜査用覆面。
門番。撮影に気付いて庁舎へ内線電話。「なんか撮影してる人
いるんですけど! どうしたらいいんでしょうか!」オマエが自分で
なんとかするんだよ(笑)。
出て来た(笑)。
「施設管理権に基づいて撮影を禁止します!」と言って来たそうだ。
情報提供者の方は敷地外から撮影していたのだが、この警部補は
法律を判ってらっしゃらないご様子。警察施設を撮影するという
行為は不審そのものであり、それに対して声掛けをする、撮影を
やめさせるという心理が働くのは理解できるが、振りかざす事の
できない権利を盾にそれを主張してくるのはどうかと。
警 察 学 校 で 習 っ た ろ 。
これいっぺん言ってみたかった。警察の車両や施設を撮影する者に
対する適切な対応をちゃんと勉強した方がいい。特に北海道では。
専門用語を振りかざして脅かせば追い払えると思っているのが
まだ居るとはな。おめでたい事で何より。
当サイト情報提供者の方より頂いたラリー北海道2023画像。ありがとう
ございます。9月8日から10日まで帯広市とその周辺都市で開催された
ラリーイベントの様子を見ていこう。こちらはラリー開催を記念する
スタートイベント。豊田章男トヨタ会長が観衆を沸かせる。
150系ランドクルーザープラド。ゼッケン「00」が確認できる。
これはゼロゼロカーと呼ばれるSS区間の競技開始30分前に走行し、
コースの安全確認を行う車両。
ゼロカー。こちらは競技開始15分前にSS区間を走行する。SS走行時は
サイレンを吹鳴し、この後に競技車両がやってくる事を周囲に
知らせる役割を持っている。マシンは初代86。
スバル チーム アライ WRX S4。WRX STIから同S4にチェンジした
デビュー戦。まさにそのスタートを切った瞬間がこちらだ。
場所は変わって北愛国サービスパークでの撮影。オリドマアヤ ジムニー。
ドライバーは登録名の通り織戸茉彩選手。レーシングドライバーの
織戸学選手の次女。織戸学選手はビデオオプションの「水戸納豆
レーシング」での活躍が印象深いが、ウィキペディアによると
ご本人は一番嫌な企画だったとのコメントが。嫌だったんですね…。
スイーパーカー。同車はSS区間の最後を走る。不動となった競技車両
救援の対応等を行う。マシンはランサーエボリューションIX。
こちらもスイーパーカー。マシンはランサーエボリューションVII。
ゼロカー再び。ドライバーは大井こずゑ選手。
トヨタ ガズーレーシング WRJ GRヤリス。サービスパークを出る際は
ピカピカの状態だが、SS区間を終えて再び戻ってくると泥にまみれた
姿に。これがまたカッコいい。
リアウイング、かっこいいなぁ。
スバル チーム アライ WRX S4。戦いより帰還。
S4が帰還する先は、
こちら。トランポのコンテナの表記とシルエットはWRX STIのままだ。
ここで規定に定められた範囲と時間の中で整備と補修を行う。
リアウイングは2代目BRZ用のドライカーボンリアスポイラーを流用
しているようだ。市販価格39万6千円(税込)。お、おぅ。
全国のスバル店舗から選抜試験を合格して選ばれたメカニックの
方々が整備を行う。
整備を行える時間は限られている。その中でいかにマシンをベストな
状態にもっていけるか。ピットではもう一つのタイムアタックが
行われている。
タイムアップ。マシンは再びSS区間へと向かう。
マシンが出発した後もメカニックの戦いは続く。再びマシンを
受け入れする為の準備を行う。
サービスパークではイベントも行われる。こちらは車両展示の為に
やってきた陸上自衛隊。先頭は96式装輪装甲車。
続いて16式機動戦闘車が入場。公道走行仕様という事でサイドミラーと
ワイパー付き風防を装備。
この車両をSNSで「戦車だ!」と投稿すると見知らぬアカウントによって
気持ち悪い思いをする事ができる。試してみるといい。
1/2トントラックと210系クラウンパンダ。自衛隊の他にも釧路方面
帯広署交通課、十勝機動警察隊第3中隊がイベントに参加。奥に
見える白バイが同中隊所属機。
道警マスコット「よしひろ」も投入された。奥で「なんだオマエ」
という視線を送って来ているのは、帯広地本のゆるキャラ陸自担当の
「びっきー」で、よしひろと異なり遺伝子組み換え生物ではない。
アメリカで逮捕された時に警察に撮影されるマグショットみたいに
見えるんだよな。旗を両手で胸の辺りで持っているせいか。
不穏な動きを見せるよしひろ。パンダに近づく。
乗ろうとする。
乗れないわ。でしょうね。
何してんだよ(笑)。今回のよしひろの中身大丈夫か(笑)。
展示時間終了に伴い撤収するパンダ。沿道からは旗振りが。シュール。
白バイ撤収。
ラリー会場を後にする警察車両。いいねぇ。
豊田章男トヨタ会長と笑顔で話すのは新井敏弘選手。全てのSS区間
を走り終え、サービスパークでの表彰を待つ間の優しい世界。
全日本選手権表彰式。優勝はヤリ=マティ・ラトバラ、ユホ・ハンニネン組、
準優勝は勝田範彦、木村祐介組、第3位はヘイキ・コバライネン、北川
紗衣組、第4位は新井敏弘、保井隆宏組。