Back Number
2019/Text No.138
※画像は北海道ホームページより
当サイト情報提供者の方より「公用車に係る自動車保険契約」に係る
道警車両データについてアップされている事を教えて頂く。ありがとう
ございます。ひと昔前までは、警察車両は任意保険未加入だったが、
あちこちでポカをやるのが増えてきて、今では入札で保険会社を選定
して加入している。
一般競争入札実施のお知らせ(公用車に係る自動車保険契約)
上記リンクにて該当ファイルをPDFファイルで閲覧する事ができる。
活用方法は無限大。夢が広がリング。バカか。こちらでもそのPDFファイル
を見る事できるようにしておきますね。あ、苫小牧署交通課の人に
言っておきますが、この任意保険は車両保険は未加入ですからね。
そこ間違えて話し進めないようにしてくださいね。もう同じ勘違いは
しないと思いますけど。
当サイト情報提供者の方より頂いた道警琴似庁舎画像。ありがとう
ございます。パトカーワンダーランド。それが道警琴似庁舎。駐車場
建屋中央、ぶち抜きの通路が明るい。見てみよう。
これはこれは。札幌交機の白いヤツですな。210系クラウン交取覆面
「札幌302 ほ 53-54」
もう1台の「白いヤツ」180系クラウン交取覆面「札幌301 む 35-16」
元は高速隊所属だったが交機に所管替えになっている。ロートルの
ゲタ運用かと思いきや、そういう時もあるが2輪乗車の隊員による
第一線運用が未だに行われている機体でもある。
コンテナトラックが横付けされおり、白バイを収納する作業が行われて
いたそうだ。
積雪時期を控え、白バイの運用は今季終了。寂しくなる。雪解けは
半年も後の話しだ。長い冬になる。成り行きでスポットライト役を
担当している200系ハイエースは可搬式オービス搬送車両。
これで全道を巡っている。現時点では可搬式オービスは1台のみ。
今年度中にもう1台が納品されるが、現時点は1台。札幌圏での昼夜
を問わずに運用し、他にはこれまでに帯広、釧路、函館での出張
運用が確認されている。
後方に見えるタイヤ収納棚、いいなぁ。でも、高さがあるので
出し入れ大変そう。
隙間から見えるのはBMレガシィ交取覆面「札幌302 て 33-75」
帰隊してきたのは同じくBMレガシィ交取覆面「札幌302 て 33-71」
今後も皆様からの琴似庁舎画像をお待ちしております。
当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンレーダーパンダ画像。
ありがとうございます。東区丘珠空港通りを赤色灯点灯で流す
札幌交機所属機。
同機は同区雁来を経由して江別市角山方面 国道275号へ。電光板にも
出ている通り、道内では死亡交通事故が多発し、それを受けての
警報が出されている。このパンダもそれに係る警戒任務についている
ようだ。積極的に姿を見せて、ドライバーへの注意喚起を行うレッド
警戒ってヤツだ。
待伏せをするでもなく、同エリアの一定区間をルーレット。
こうなってしまうと撮影側としてはある意味膠着状態。とっ捕まえる
所を見たいのだが、今回は仕方ない。
哀愁感漂う夕暮れの道を行く。もうじきここにも雪が積もる。嫌なもんだ。
Uターン。何度でも、何度でも。
さよー
なら~。
当サイト情報提供者の方より頂いた150系クラウンレーダーパンダ画像。
ありがとうございます。釧路署交通課所属機との事。古参のレーダー
パンダと言えば、Y31セドリックレーダーパンダが印象的だが、
こちらの150系も負けず劣らずのいぶし銀だ。
搭載レーダーは日本無線製のJMA-5E。
錆が進行している事が判る。どんなに手入れをしていても、これは
仕方の無い事だろう。それだけ長い間、コイツは戦い続けてきたと
いう事だ。