世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2019/Text No.094



当サイト情報提供者の方より頂いた丘珠駐屯地創立・北部方面航空隊
創隊66周年記念行事画像。ありがとうございます。地上展示の車両達。


16式機動戦闘車。装輪仕様の砲塔車。いいよねぇ。陸上自衛隊第11旅団
隷下の第10即応機動連隊所属機。


最高速度は時速100キロ以上とされ、エンジンは直4ディーゼルターボ。
2,100回転で570馬力を発生させる。


上空をフライパスしていくAH-1S対戦車ヘリ。


ゲストフライトの道警航空隊所属「だいせつ1号」 アグスタ
ウェストランド・AW139。


青を基調としたカラーリングにシルバーが映える。識別しやすく
する為の赤のストライプもいいね。


こちらもゲスト機。北海道防災航空隊所属「はまなす2号」ベル・412EP。


更にゲスト機。札幌市消防局消防航空隊所属「さつぽろ1」ベル・412EP。


手を振ってくれている。こういうのいいよね。


これはもう脳内BGMは「ワルキューレの騎行 / リヒャルト・ワーグナー」
一択だろうな。朝のナパームの匂いは格別だ。「地獄の黙示録」ね。
「ゾンビ」程じゃないけれど、自分の人格形成に絶対影響出てるもの。
サイトの運営というか雰囲気とかにも出てるはず。未見の人は是非。
尋ね人を探して川をボートで登っていくだけのハートウォーミングな
作品です。最後はほっこりする。


1機のAH-1Sを合成したかのようにさえ見える光景。圧縮効果って
凄いな。同ヘリの愛称はコブラ。これまで汎用としてのヘリは存在
していたが、コイツが戦車キラーとして、攻撃専門機として、この
フォルムで登場した時のインパクトはかなりあっただろうと思う。


この細身は正にコブラそのもの。冷戦の時代、ワルシャワ条約
機構軍が戦車による飽和攻撃をしかけてくる際のNATO側の回答案の
一つがコイツだった。


前面投影面積を限りなく小さくしている思想がよく判る。コクピット
だけを見ればその幅は100センチを切っている。


「シン・ゴジラ」でもコイツが出てきた時、鳥肌立ったもんなぁ。
「こちらアタッカーワン、目標を確認。目標、報告と形状が違う、送れ」


機体下面の日の丸もいい。


訓練展示。展開する判りやすい敵役の皆さん。


悪役のアイコンとしては最適のジョリー・ロジャー旗。砲塔からは
車長らしきマネキンも。コレ結構凝った作りだね。


敵勢力排除の為の状況開始。


機体左右に2名ずつの武装隊員。


ヘリの着陸を待たずに、


地上へと飛び降りる。


カッコいいなぁ。


展開。


飛び去っていくUH-1。


AH-1Sも再び。


上空からの支援を行う為に別のUH-1が登場。


12.7mm重機関銃。


隊員の仕草一つ一つが、もういちいちカッコいいのな。


更なる戦力投入。


映画のワンシーンの様だ。UH-1がメチャクチャカッコよく活躍
する映画だと、「エネミーライン」だな。UH-1に乗ってやって
来るジーン・ハックマンもヘリ同様カッコ良すぎだった。


匍匐による接近。


機体をバンクさせて隊員の上空を離脱していく。飛び去っていく
ヘリの背中っていいよな。


構えるは89式5.56mm小銃。


いいねぇ。


後方では120mm迫撃砲RTによる支援の為の準備が。


迅速かつ確実に。


120mmの迫撃砲弾ってすごいよな。


発射はもちろんできないので動きはここまで。


迫撃砲の支援も受け、掃討戦に移行。


あーもうメチャクチャだよ~。






Sponsor Link





Sponsor Link