世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2025/Text No.068


整備不良車および飲酒運転の取締り 札幌運輸支局にて検問



当サイト情報提供者の方より頂いたパンダ集合画像。ありがとう
ございます。撮影は札幌市東区北28条東1丁目 札幌運輸支局。営業を
終えた後の同所で整備不良車を取締る検問が実施された。これら車両は
それに参加のもの。


札幌交機所属V37スカイラインレーダーパンダ。


今回火を吹く事は無いが搭載レーダーはJMA-401。


札幌交機の他、札幌方面東署交通課も参加。全車ライト点灯状態
なのがカッコいい。


未だ現役の200系クラウンパンダ。札幌高速隊から東署へお下がりに。


こちらも東署所属の210系クラウンパンダ。


ライブハウス無料車検へようこそ!


オーディエンスを迎え入れる為の会場作りが進む。


引き込み線も完成。


検問スタート。検問、その甘美な響きは我々を魅了してやまない。


整備不良・違法改造の疑いが現認できない車両についても、せっかく
なので飲酒検問を併せて実施。


オマエの息くれよ…。


酒取りは大昔は警官の嗅覚のみで簡易検査としていたが、今は
市販のアルコールチェッカーを使用する。そりゃそうだよな。


アルコールチェッカーを差し向ける警官。ボルタレンゲルをしぼり
出している訳ではない。


整備不良・違法改造が疑われる場合、奥に見える検問会場セカンド
ステージへ誘導される。


セカンドステージへと誘導された車両。


一見すると最低地上高に嫌疑がかかったようだが、問題無しとの
判断が下されて、会場を後にしている。


こちらはセカンドステージに誘導される事は無かったが、その場で
足止めされた車両。


整備不良等ではない別の嫌疑が発生。


ドライバーは支局ロビーへ。なお、後続の検問車両の邪魔にならない
位置への車両の移動は警官によって行われている。


その後、現場を訪れた別の人間が当該車両を運転させて出発。最初の
ドライバーは助手席側に。これは免許不携帯か飲酒運転のどちらかが
発端になったと思われる。


セカンドステージへと誘導されたピックアップトラック。フロントを
凝視する警官と検査員。


灯火類だろうか、それとも地上高が問題になったのだろうか。


嫌疑がかかっている個所をドライバー本人にも現認してもらう。


アンタちょっと時間かかるわ。という事でサードステージへ移行。


ドライバーはロビーへ。一体何があったんでしょうね。



当サイト情報提供者の方より頂いた4代目パジェロ覆面画像。ありがとう
ございます。撮影は群馬県警前橋署にて。


こいつの所属はどこになるんだろうね。


グリル下部にはドライバユニットが確認できる。


真っ黒スモークにユーロアンテナ。見破りの特徴として覚えておこう。


こちらも前橋署での撮影。国際捜査支援分析課所属の70系カムリ
捜査用覆面。


群馬県警なのでこのクルマが商業施設駐車場に目的外で駐車し、
中身があろう事か寝ているなんて事は無いと思われる。そういう
不届きは大抵道警札幌機捜の得意分野だ。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。撮影は釧路市北大通14丁目 道道24号 釧路駅前。


車両2台による出会い頭での事故。


燃料漏れの疑いがある事から、消防隊員による出火を防ぐ処置が
実施されている。


この場所は事故多発ポイントとなっており、これまでにも事故が
頻発しているという。なお、この事故が発生した当時は同所での
別件の交通事故の事後の現場検証の真っ最中だったという。そこに
こうしてまた事故発生。すげぇな。


救助車も出場。オレンジのストライプが印象的。



当サイト情報提供者の方より頂いたCB1300P白バイ画像。ありがとう
ございます。撮影は愛媛県の新居浜太鼓祭りでのもの。祭りの警備にも
白バイが投入される。いいですねぇ。


警備参加の車両が借り上げた市民文化センター駐車場。その旨を
記する看板が素晴らしい。「今ここに止まっている車両は全部警察の
車両です」と教えてくれている。


パンダの姿も確認できるが太鼓祭り覆面を主としてラインナップだドン。


G11シルフィ太鼓祭り覆面にあっては赤色回転灯を載せたままの
状態で駐車。素晴らしい。


260系アリオン太鼓祭り覆面。


200系ランドクルーザー現場指揮官車。


マイクロバス護送車と大型人員輸送車。


寺の敷地も借り、そこには白バイが並ぶ。素晴らしい。


路上にも白バイ多数。いいお祭りだなぁ。


逆駐して交通規制を行うE25キャラバンパトカー。白バイのすぐ
近くで座り込んで休憩している市民がいい味を出している。


G11シルフィ太鼓祭り覆面。お祭りらしく赤色回転灯を点灯させる
事で雰囲気を盛り上げる事に成功。


こちらはイベント変わって陸上自衛隊松山駐屯地70周年記念行事
での撮影。ゲスト出演の愛媛県警交通機動隊中予方面隊所属220系
クラウンパンダ。


E25キャラバン移動交番車。


配備が進む新白バイのNT1100P。フロントカウルには「えひめ」の
マーキング。渋い。

2025/Text No.069
警官の暴言事案に和歌山県公安委員会が言い訳。全裸刃物男を追ったと思いきや、スーパーで就寝 札幌機捜。2代目パートナー覆面。群馬県前橋市での火災。グレードエンブレム後付け180系クラウンパンダ。判官館前レーダーパンダ。
2025/Text No.067
静内署交通課のヤマダなる警官にお尋ねしたい事があります 電話します。エプソン前前ムトウさん。警察じゃないと言って覆面で昼寝続行の私服警官。鈴木直道知事リコールデモに公安スイフト覆面。





Sponsor Link







Sponsor Link