Back Number
2021/Text No.065
当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り現場画像。
ありがとうございます。撮影は白老郡白老町竹浦36 国道36号
札幌方面苫小牧署 竹浦駐在所前。
この駐在所には門番のごとくマネキンの警官人形が2体立っており、
地元ドライバーには特にお馴染みの存在なのだが、今回その人形の
近くに操作係と停止係が配置されている。情報提供者の方は「あれ?
いつもの人形の他に人形増えてないか?」と一瞬思ったそうだ。
やるねぇ、いいねぇいいねぇ。これぞ高度な心理戦。
同苫小牧署交通課が網を張る。
元々居る人形2体には本郷クン、一文字クンという名前が付いて
いるという情報も頂いている。
現場を地図で確認。今後もこのポイントには注目していきたい。
本郷クン、一文字クンと共に設置式ネズミ捕りを撮影しよう!
カメラの準備はいいか。
当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンレーダーパンダ
画像。ありがとうございます。国道5号余市町方面での撮影。
面白いのはコイツの対空表示。
3桁あるように見える対空表示なのだが、一の位の数字だけが
消されている。百の位は6、十は1なので、交機から所轄機に
なるのであれば「61」という表示は合点がいく。そういう事なのか。
東急ストアを東光ストアに変えてその表示書き換え経費を安く抑えた
手法と同じかね。アルファベットにしたらTOKYUからTOKOUだからね。
当サイト情報提供者の方より頂いたフェンス越しにひっそりと咲く
花畑画像。ありがとうございます。警察の廃車置場を撮影する事を
面白くないと思った苦行僧が揶揄したくて使ったこの名前、すっかり
気に入っている。むしろ出自が当サイトになってしまっている。
「僕が最初に言ったんだもん!」あーそうですか(笑)。
現場は千葉県千葉市若葉区坂月町 千葉県自動車練習所の一角。
カメラの準備はいいか。
千葉県警は廃車になる車両のナンバープレートはそのままなんだね。
道警は花畑に進入した何者かがナンバープレートを盗むという事案
が起きて以来、ナンバープレートを外して余生を送らせる事と
なっている。
第一線で活躍してきた車両たち。鉄の腕はなえ、鉄の足は力を失い、
うずもれた砲は二度と火をふくことはない。 狼も死んだ。
獅子も死んだ。
車両によってはダッシュボードに何か書かれているものもある。b
なんて書いてあるんだ?反転させてみる。
県R3.3.24引上 千葉34 つ 5168 160,268Kmと書かれている。
手前は130系マークX。その奥はC35ローレル。県費モノの変わり種
覆面だね。
200系クラウン交取覆面。老兵は死なず 消えゆくのみ。今後も
皆様からのフェンス越しにひっそりと咲く花畑画像をお待ち
しております。
当サイト情報提供者の方より頂いた消防車両出場画像。ありがとう
ございます。撮影は札幌市白石区北郷1条5丁目のJR函館線に
隣接のマンション。
後の報道では出場した消防車の台数は16台に及んだそうだ。
「爆発音がした」という通報内容であった事から、それだけの
台数が出場してきたのも納得だ。
札幌方面白石署地域課所属210系クラウンパンダ。地域課ながら
アスリートグレードという嬉しいイレギュラー機。
200系ハイエース指揮車。
火災は屋内ではなく、マンション敷地内の緑地で起きた。塀を上を
歩く警官が印象的。今後も皆様からの火災現場画像をお待ちして
おります。
当サイト情報提供者の方より頂いた210系クラウンレーダーパンダ
待伏せ画像。ありがとうございます。これはサイン会を終えた
直後の姿ではない。赤色回転灯を点灯させた状態で待伏せ中。
これほど潔い速取りを見た事がない。
現場は上川郡清水町清水日勝峠7合目。下りの車両をLSM-100の
前方照射仕様で狙っている。狙っているが、こうして非常に判り
易い注意喚起も行っており、これは良心的な取締りと言える。
これに捕まるヤツがいるのかという疑問もあるが、元々は違反
行為を抑止する事が目的なのだ。
検挙シーン。これに捕まるヤツがいるという事だ。まさに
脳死ドライバー。
停止命令を受けたドライバーは5合目まで降りた所のP帯まで
誘導される。
広々とした駐車場で伸び伸びとサインをできる。景色もいい!
こんな難易度の低い取締りに撃墜される己の無能さをそんな
状況の元に噛みしめろ(笑)。
待伏せポイントを地図で確認。峠という事で制限速度が時速
50キロから40キロに変化、そしてまた50キロに変わるという
その制限の境目手前を測定する形になっているとの事。
「まだ加速するの早いよ運転手さん」ってヤツだ。
当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンパンダ、
レーダーパンダ画像。ありがとうございます。撮影は釧路方面
池田署。所轄レーザー機、増えてきております。なお、レーダー
パンダの前方の車両はレーザー照射の試験台にされた車両。
レーザーの破壊力がよくわかる。レーザー仕様機がデビュー
したての頃から、なんなら今も存在するが「レーザーで測定
するなんてあり得ない。レーザー照射なんかしたら大変な
事になる。ないない(笑)」と思っている人が居る。実際照射
されたらこんな風になる。大変な事になるんだよ。信じられ
ない?信じろってんだよ。誰だそこで笑ってるの(笑)。
当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダ待伏せ画像。
ありがとうございます。撮影は二海郡八雲町山越 国道5号。
函館交機所属210系クラウンレーダーパンダ。LSM-100の後方
照射仕様。
「パトカーは正面向いてないと測定できない」と思っている
ドライバー向け。そんなヤツいるのかよ。居るんです。だから
我々のネタが潤うのです。
後方照射仕様なので、こちらがLSM-100背面と呼んでいいのか。
小さな虫が多数お亡くなりに。
監視対象側から見ると、連なる電柱やのぼりがパンダを隠しており、
パトカーは正面向いてないと測定できないクン以外にも、お馴染み
の戦場で棒立ちしていて背中を刺されるドライバーに効果を
発揮している。のぼりには「いらっしゃいませ」「営業中」と
書かれており、そのままだなという印象を受ける。
現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。
違反車両発生。開眼して本線合流開始。
2021年6月よりコイツの後継である220系クラウンがパトカー
としての生産が開始された。いよいよ210系クラウンパトカーも
先代モデルとなる時期が来た。
交取用と警ら用でグレードが異なるのはこれまでのパトカーでも
存在するが、コイツはそれぞれの用途でデザインも異なった。
そこがまたカッコいいんだよ。
先代になるとは書いたが、今後もまだまだ第一線で活躍するで
あろう同クラウンパンダ。今後も皆様からの画像をお待ちして
おります。カメラの準備はいいか。
当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダ待伏せ画像。
ありがとうございます。撮影は茅部郡森町本茅部町 国道5号
JR石谷駅前。
大草原の小さなレーダー。大草原でも小さくもない。
LSM-100の前方照射仕様。
専用スペースかのごとく。
現場を地図で確認。きっちり押さえていきましょう。
うきうきサイン会。
海を見ながらのサイン会。いいなぁ。全然良くねぇよ。だから
何度でも言う、決して当事車にはなるな。傍観者であれと。
当事者になったらこの海の青さも目には入らないものだ。