世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2017/03/Text No.14



当サイト情報提供者の方より頂いた180系クラウン交取覆面画像。ありがとうございます。
愛媛県警高速隊 西条分駐での撮影との事だ。「未だ現役」の表現を使いたくなる同クラウン
パトカー。時の移ろいを感じます。


ナンバーは「愛媛300 の 10-92」だ。古き良き時代の装備であるオートカパーが確認できる。


こちらはネクスコ西日本所属の道路維持車両だろうか。いずれの車両もナンバーが外されている。


R50テラノ道路維持車両。機動隊の遊撃車としての採用も思い出される。


元はどんな作業に従事する車両だったのだろうか。車体前面に張り出した大型のステーが印象的。
今後も皆様からのイかすパトカー&作業車両画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた白バイうきうきサイン会画像。ありがとうございます。
撮影は旭川市神楽。待ち伏せによる赤無視か速度違反の取締りだろうか。本格的ドライブ
シーズンが始まっている。道交法順守、安全運転で行こうぜ。



当サイト情報提供者の方より頂いた機動隊バス画像。ありがとうございます。南区定山渓方面での
撮影。機動隊バス前方には一般車両とおぼしきマイクロバス。


ハザード点灯に加えてルーフの赤色灯も点灯。どうやら前方マイクロバス車両と何かあったようだ。


車両脇で何やら事情を聞かれているドライバーと思しき人物。車内に警官が入っていたという。
色々と妄想が掻き立てられる。



当サイト情報提供者の方より頂いた道警警備艇画像。ありがとうございます。室蘭署所属の
「むろしお」だ。


船体のカラーリングからは警察所属の船艇には見えない。各種マーキングと散光灯によって
その正体が判る。


明朝体で書かれる船名が渋い。警備艇、いいですなぁ。今後も皆様からの警備艇画像をお待ち
しております。非常に小さく北海道警察と書かれた黒塗りの警備艇情報についてもお待ちして
おります。



当サイト情報提供者の方より頂いた。福岡県警パンダ画像。ありがとうございます。旅先での
撮影との事。嬉しく思います。面白いのは210系クラウン、3代目スイフト、BMレガシィの
各パンダの止まり方。なんだかモーターショーみたいでかっこいい。


210系クラウンパンダ。いいですねぇ。散光灯にコールサインとおぼしきマーキングが。いいね。
皆様からの旅先での警察画像、お待ちしております。思い出に現地のパトカーを。



当サイト情報提供者の方より頂いた群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽 JR東日本上越線 土合駅画像。
ありがとうございます。おぉぉ…。これは映画「クライマーズ・ハイ」のオープニングに登場する
駅ではありませんか!クライマーズ・ハイ、面白かったなぁ。何度も繰り返し観ている作品だ。
1985年の日航ジャンボ機墜落事故を題材とした作品。同事故発生を受けて地元新聞記者達が、
社内の軋轢や権力構造に翻弄されながらも、事故を伝える記事を書くために戦う姿が描かれる。


「日本一のモグラ駅」とある。同駅の下りホームはトンネル内に存在し、地上との高低差は
81メートルにもなるそうだ。それ故の「モグラ駅」という訳だ。その下り線ホームを見てみよう。


かっこいいぜぇ…。


いわゆる巨大建造物ってヤツだ。痺れる。


施設についての説明書き。


そうそう!映画では、この果てしなくさえ感じる長い階段を、その段数を数えながら堤真一扮する
主人公の悠木が登っていくんだよ。もちろん「誰かー!!」とは叫ばない。誰がアクサダイレクトだ。


こちらは登り終えて振り返った光景。すげぇなぁ。「462」は段数表示だ。


合間には休憩用のベンチも設置されている。なお、エスカレーター設置を見込んでのスペースが階段横に
あるそうだが、設置の予定は今の所ないそうだ。


階段を登ると説明書きにあったように、今度は140メートル以上ある連絡通路を行かなくてはならない。
映画でもこんな感じで窓から陽光が差し込んでいた。


登山やハイキングで同駅を利用する方が多い。そうした環境ならではの告知看板。映画でも悠木は
登山の為にここを訪れている。


同駅を管轄する群馬県警沼田署水上交番。


山岳地を管轄する為、不整地走破性能の高い車両がパンダとして配備される。手前はジムニーシエラ、
奥には210系ハイラックスサーフ。とても良い物を見させて頂きました。皆様からの映画ロケ地画像を
お待ちしております。