Back Number
2013/08/Text No.12
当サイト情報提供者の方より頂いたV36スカイライン捜査用覆面
画像。ありがとうございます。撮影は北区新琴似方面。交差点
直前での転進。運転に計画性があるのかはなはだ疑問だが、
まぁ天下の警察様のなさる事ですからねぇ。こんなのは日常
茶飯事だもんな。右折が禁止されている交差点も平気で右折
してくんだぜ。おぉ怖い。今後も皆様からのパトカー珍プレー
画像をお待ちしております。
当サイト情報提供者の方より頂いたアウディーテストカー画像。
ありがとうございます。ある意味「迷彩塗装」となっている
独特の模様。目がなんだかチカチカして来そうだが、それこそが
メーカーの狙いなんだろうな。覆面パトカーにも増して遭遇率
の低い部類のクルマだ。ナイスショットです。
当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り現場画像。
ありがとうございます。撮影は北広島市北の里52番地。これまで
当サイトでは確認されていないポイントだ。ナイスです。
現場を地図で確認。付近にはこれまで設置式ネズミ捕りが行なわれて
きたポイントや、札幌交機がレーダーパンダで待伏せする「ローソン前」
ポイントが存在する。
A:今回の52番地での設置式。
B:札幌交機レーダーパンダ待伏せ。
C:これまでに確認されている厚別署による設置式。
という訳だ。巡回するには非常に効率の良い場所と言える。道道46号を
このまま北上すると、今度は覆面出没エリアににもなる。正に激突
戦域だ。ここはイイ所だ。その腕前を試されてんだよ。
第二線のサイン会場。違反車は本線から丁字路を左折させられる形で
ここに引きずり込まれる。今後も要チェックのポイントだ。片側一車線
ではあるが比較的道幅は広い。それでいて制限速度は時速40キロ。
そういう所にはちゃーんと警察が居るもんだ。今後も皆様からの取締り
情報をお待ちしております。
当サイト情報提供者の方より頂いたJMA-240画像。ありがとうございます。
おやおや?いつも付いているはずのアレが無いですな。分度器。
道路に対して測定器がどれぐらい傾斜しているのか、これでは
客観的に誰も証明できませんなぁ。日本無線ではこういう使い方でも
イイって説明書に書いてんのかね。気になる。
現場は士幌町中士幌方面。撮影に関して声掛けがあったそうだ。
測定器の製造番号がネットに出ると困ると言われたそうだが、
なんでなんだろ。製造番号がネットに出ると途端にコイツが用を
成さなくなるのか。どういう不都合があるんだろ。不思議だ。
その前に分度器どこやったのよ。ただ、最終的には撮影に関しては
問題無しとも言ってくれたそうだ。何よりです。
JMA-240は道路に対しての傾斜角が27度以内じゃないと正しく測定
できない。これは今何度なんだろう。どうみても27度以内だもん!
28度じゃないもん!キィィィ!!はいピュ。ちなみに測定器直下の
チョーク線は警察で引いた物らしい。わざわざこうやって目印
付けてくれる訳だ。近い場所で沢山チョーク線引きたくなっちゃうな。
それ法律違反だもん!ダメだもん!はいはい、冗談だよ冗談。
うるせぇな(笑)。
屈辱にまみれるサイン会場のバス。この画像を撮影しようとした際、
中から意味不明な言動を繰り返しながら先程とは別の警官が飛び
出てきたそうだ。どうやら撮影はダメだというような事を言って
いたようだ。なんだか怖いね。情報提供者の方は別の警官から撮影
しても良いと言われた事を伝えるとそれに納得して撮影を許可
したという。大丈夫かバスの中身(笑)。
最後に現場を地図で確認。キッチリ押さえて行こう。ここでは
帯広署交通課がお待ちかね。分度器無くても正しい取締りができる
凄い署って事だ。いやいや、分度器付けて測定してる署もあるから
そう言わせて頂いた。きっと、あの分度器はあってもなくてもいい
部品なんだろうな。
当サイト情報提供者の方より頂いたデモ行進警備画像。ありがとう
ございます。撮影はニセコ町方面との事だ。デモの最後尾には
Y31セドのレーダーパンダが付く。
倶知安署所属機と思われる。フェンダーミラー仕様なのが渋いね。
警官の適切な誘導により行進を追い越す事ができたそうだ。今後も
皆様からのデモ行進警備画像をお待ちしております。
当サイト情報提供者の方より頂いたキザシ捜査用覆面画像。ありがとう
ございます。捜査用って言うが一般用の方が少ないんだよな…。
もうそっとしておいてやれよ…。いやいやいや、これ程話題性のある
捜査用覆面も珍しいんだ。いい傾向だ。
ルーフには例の判り易いアンテナ。ありがたいねぇ。
そしてもちろんフォグランプレス仕様。だが一部の県警にフォグ
ランプを後付けさせている個体が存在するそうだ。これは面白く
なって参りました。今後も皆様からのキザシ捜査用覆面画像をお待ち
しております。