世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。



サイト用語集


「よしひろさん」

道警のマスコットキャラクター「ほくとくん」の当サイト内での呼び名。


よしひろさんは、北海道に住むさまざまな動物たちをイメージして作られた
「遺伝子組換えである」クリーチャー。で、これを何故我々は「よしひろさん」と呼ぶのか。


※画像は北海道新聞2016年8月14日朝刊より。
これが根拠。この記事の最後には衝撃的な記述がある。


※画像は北海道新聞2016年8月14日朝刊より。
以下は本件を知る事となった当時の当サイト記事より抜粋。


赤沼良洋さんって誰だ。ほくとはほくとなんじゃないのか。なんという事だ…。

「 着 ぐ る み は 夏 に 向 き ま せ ん ね 」

着ぐるみは夏に向きませんね じゃねぇよ。しかしこの事から我々は多くの事を学ぶ。
ほくとの中身は人間だったという事。そして今後はほくとの中身に対して固有の名詞を
付ける事ができるという事を。ほくとが投入されるイベント会場ごとにその中身は
変わる事が予想されるが、当サイトでは共通した名前を付与する事とする。映画
「ファイトクラブ」のロバート・ポールセン、ガンダムでお馴染みのサンライズ
アニメーション作品企画部の矢立肇と同じようなニュアンスだ。では発表しよう、今後
ほくとの中身はこの名で呼称する。

よ し ひ ろ さ ん 。

これで行く。座右の銘は「着ぐるみは夏に向きませんね」だ。今後も皆様からの
よしひろさん(遺伝子組換えである)画像をお待ちしております。


という事だ。なので当サイトでは「ほくとくん」ではない。「よしひろさん」だ。
今後一切、あのクリーチャーの中身が誰であろうと「よしひろさん」だ。彼の名前は
ロバート・ポールセン。彼の名前はロバート・ポールセン…。ファイトクラブの真似するの
やめろ。