世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2018/Text No.109



当サイト情報提供者の方より頂いた白バイ画像。ありがとうございます。撮影は函館市内。
北海道胆振東部地震によって全道が停電。信号機が作動しない交差点でドラえもんが誘導。
9月6日午前3時7分、日常が非日常になってからの夜明け。


市内五稜郭電車通。ここでも警察官の活躍により信号不点でも事故が起きる事無く往来が
可能となっている。いつ復旧するかも判らない状況の中、こうした警察の活躍のおかだ。で



所変わってこちらは帯広市内。こちらも当然ながら信号機不点。


警察官の手信号による誘導が行われる。もちろん全ての交差点や横断歩道でこれが実現できて
いる訳では無い。だが出せる人員は全て動員しているのだろう。復旧するまで夜も朝も誘導を
行っている。


元釧路機動警察隊第三中隊所属、現帯広署交通課所属のV36スカイラインレーダーパンダ。
対空表示は釧路時代のままだ。


いつもは設置式ネズミ捕りのゲタとして運用されるマイクロバスも、信号機不点対応の為の
自家発電機を運搬する役目を負う。



新千歳空港の様子。漏水が発生したおかげで水びたしのフロア。


レストラン街もしかり。


ショーケースの食品模型もグチャグチャに。


厨房も酷い状況だ。



清田区里塚の様子。こちらは液状化現象が発生。噴き出した泥水が乾いた状態の地面。当サイト
情報提供者の方より。ありがとうございます。


渦中。復旧の為の重機が朝から展開。頼もしい限りだ。


地面が揺れると大雨でもないのにこんなになってしまう事があるんだな。


付近のパトロールを行う210系クラウンパンダ。自ら隊所属機ですな。


こちらも当サイト情報提供者の方より。ありがとうございます。


マンションの方は家財道具を運び出そうにもできない状況だ。これはかなり厳しい。


埋没する形になった玄関と車庫。


こちらは建物が大きく傾いている。


その脇の道路は大きく陥没。


日常が破壊された光景。恐ろしい限りだ。



清田区では大規模な断水も発生。平岡南小学校では陸上自衛隊第11後方支援隊が住民向けの
入浴施設を開設。


1/2tトラックの中には警務隊所属車両も。施設周辺の交通整理を担当。


入浴施設。


女湯暖簾。


男湯暖簾。勘亭流フォントがイかす。


洗濯機もあるようだ。


野外入浴セット2型と小型入浴セット。


自衛隊の方々への感謝の手紙。


たどたどしい字ながらも、気持ちは充分に伝わってくる。こういうのはジンワリ来る物がある。



厚真町。常駐型警備車でいいのかね。コイツが守っているのは遺体安置所。当サイト情報
提供者の方より。ありがとうございます。


厚真町胆振東部消防組合。シャッターが開かなくなる不具合に備えて全ての車両が青空駐車
される。


日本赤十字社所属の2代目アルファード。


災害派遣された陸上自衛隊隊員のテント。全て自己完結しなくてはならない。その為のテントだ。


頼もしい姿。


9日には安倍首相が厚真町と清田区を訪れる。それを受けて警護隊が現地入り。


こいつは通常の任務を解かれて出張ってきたと思われる。240系アリオン覆面。


J32ティアナ幹部用ゲタ。中身はスーツだったそうだ。これはやはり首相視察を受けての対応だ。


旭川方面本部警護隊所属200系クラウン覆面。


100系ランドクルーザー現場指揮官車。


誘導を行うのは警務隊。


渦中へ。


再び厚真町胆振東部消防組合。当サイト情報提供者の方より。ありがとうございます。
高速隊200系ハイエースパンダを先頭に消防隊が出発準備。


各機関、各部署が一丸となって救助と復興に力を注ぐ。


陸自偵察隊バイク。



東区東15丁目屯田通り道路陥没現場の復旧作業。当サイト情報提供者の方より。ありがとう
ございます。市内循環道路の復旧は急務。ただちに作業が始まった。ありがたく、そして頼もしい。


陥没が発生した箇所は、いずれも真下に地下鉄東豊線が走っている。因果関係あるのかね。


8日夜の同エリア。


飴細工のように湾曲している。


東15丁目屯田通り横に建つマンション駐車場。


痛ましい光景だ。隣の車両は間一髪。


こちらも大きく陥没。


自然の猛威。


まさかこんな事が札幌で起きるなんて。しかしこれが現実だ。


しかし降り止まぬ雨は無い。またいつもの日常が必ずやってくる。


歩道部分が陥没している箇所も。


今後も皆様からの地震関連画像をお待ちしております。カメラの準備はいいか。9日には
安倍首相が厚真町と清田区を訪れる。