Back Number
2018/Text No.073
当サイト情報提供者の方より頂いたBMレガシィ交取覆面画像。ありがとうございます。
同車が環状通エルムトンネルのルーレットから離脱し、琴似方面へと転進した際に撮影。
札幌交機所属「札幌302 て 33-73」 そろそろ退役ではとの説も浮上したが、ミッション
交換、エンジン交換によって延命を図る個体もあるそうだ。コイツもそうなのかもしれない。
当サイト情報提供者の方より頂いた新型ジムニー画像。ありがとうございます。リリース前
から話題性の高かった同車。既にオーダーが多数寄せられているそうだ。
直線的な無骨デザインがカッコいい。ジムニーと言えば「宇宙刑事ギャバン」の主人公、
一条寺 烈が赤色のに乗っていた。採石場で爆発を避けながら走ってくる。あれがカッコ良かった。
ルーフ、ボンネットがボディーカラーと異なる仕様。ジムニー、カッコいいなぁ。
現在、納車までに半年から1年かかるとの話しもある。パトカー仕様での登場はあるのか。
あればいいなぁ。
当サイト情報提供者の方より頂いたRALLIARTワゴンR画像。ありがとうございます。三菱
ワークスとスズキの夢のコラボレーションがここに実現。昔は他にも色々とコラボレーション
したのを見させて頂いたが、今回久々にこの手のヤツが出現。いいねぇ。さぁ皆でRALLIART
ステッカーを貼ろう!※三菱車以外で。
当サイト情報提供者の方より頂いた03式中距離地対空誘導弾画像。ありがとうございます。
射撃姿勢をとる発射装置搭載車両。迫力あるなぁ。撮影は富士学校・富士駐屯地開設64周年
記念行事での物。
射撃姿勢故に浮き上がっている車体。ホーク地対空ミサイルの後継との事だが、一気にその
迫力が増した感がある装備だ。
16式機動戦闘車。何度も書いているがダグラムっぽくていい。
戦車教導隊第4戦車中隊所属機。
60式自走106mm無反動砲。進化の過程で消滅したカテゴリの装備。しかしこの低車高、オフセット
装備の2連砲というスタイルは今では斬新に見える。きちんと塗装されているのも素晴らしい。
無人遠隔操作機として映画等に登場しそうなフォルム。
静岡地方協力本部のマスコットキャラクター、しずぽん。
こちらは愛媛県警のマスコットキャラクターの「伊予まもる」 過去に撮影して頂いた物だ。
モチーフが同じだけに、どことなく似ている。
こうなってくると「しずぽん」からは離れてくる。こちらは同県警の別個体「安ちゃん」と
「心ちゃん」だ。
58式155mmりゅう弾砲。アメリカ軍のM114 155mmりゅう弾砲のデッドコピーとウィキペディアには
記述されていた。デッドコピーなのか…。ゼビウスで言う所のバトルス。マリオブラザーズで
言う所のマサオジャンプだね。
75式自走155mm自走りゅう弾砲。
オリーブドラブとも異なる「草色」塗装がいい。
これまたクラシカルな装備品。67式30型ロケット弾発射機。
車両行進。89式歩兵戦闘車。かっこいいなぁ。
203mm自走りゅう弾砲。
多連装ロケットシステム 自走発射機M270 MLRS。
99式自走155mmりゅう弾砲。
74式戦車。アクティブ投光器装備仕様。
こちらの個体は砲塔後部にラックを装備している。こういう違いがまたカッコいい。
90式戦車。
最新鋭の10式戦車。加速により車体がピッチしているのが判る。
16式機動戦闘車。素晴らしい流し撮り。
訓練展示。155mmりゅう弾砲の発砲。空砲とは言えこの迫力。凄い。
こりゃ凄い。
こちらは203mm自走りゅう弾砲の射撃。
16式機動戦闘車。
発砲。
映画のワンシーンのようだ。
敵役を務める隊員。この迷彩パターンというか色、カッコいいなぁ!
こちらもアグレッサー。いつにも増して74式が更にカッコ良く見える。
流星のマークは戦車教導隊第2戦車中隊のマーク。
同教導隊第1戦車中隊の10式戦車。
96式装輪装甲車。
訓練展示終了。手を振ってはけていくのは120mm迫撃砲 RTとその牽引車。
99式自走155mmりゅう弾砲。
203mm自走りゅう弾砲。
96式装輪装甲車。とても良い物を沢山見させて頂きました。ありがとうございます。
今後も皆様からの式典画像をお待ちしております。