Back Number
2018/Text No.040
当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り現場画像。ありがとうございます。撮影は
北斗市矢不来方 面国道228号。矢不来函館山展望駐車帯がサイン会場。P帯では取締りに期待したい。
現場を地図で確認。キッチリ押さえていきましょう。カメラの準備はいいか。
当サイト情報提供者の方より教えて頂いた設置式ネズミ捕り現場ストリートビュー画像。ありがとう
ございます。生垣を利用して見事にJMAをスポイルさせている。これは見事な設置方法。正にヴィレル
・ボカージュの戦い。
脱線。愛読書の一つ。解説ももちろんだが写真が痺れる。
ドイツ第三帝国の戦車兵、ミハエル・ヴィットマンを有名にした戦いの一つでもある。
ストリートビューでは操作係の姿が確認できなかった。ギリースーツ着て茂みに隠れていたら最高
なんだが、流石にそれは無いだろう。
現場を地図で確認。旭川市緑が丘東2条3丁目。住宅街の生垣に気を付けろ。
サイン会場。面白いのはこの会場が測定器に対して右側に設置されている点。検挙される車両は
右折で会場入りする。これは珍しい。
当サイト情報提供者の方より頂いた痛恨の青切符画像。ありがとうございます。この画像をお送り
して頂く際の情報提供者の方の心中察するや余りある。気付いたら後方にビッタリ張り付かれて
いたそうだ。前方を見るのと同じ位に後方にも目配せを。言うのは簡単だが100%の実践は難しい。
我々はここから学び、自身の運転に繋げていかなくてはならない。道交法順守、安全運転で行こう。
当サイト情報提供者の方より頂いた260系アリオン捜査用覆面画像。ありがとうございます。撮影は
警視庁麻布署前。素晴らしいロケーション。
黒色のアリオンと近似値ナンバーの別アリオン。白色の捜査用覆面。いいね。
E26キャラバンパトカー。マーキングから第六機動隊所属機のようだ。
かっこいいなぁ。
当サイト情報提供者の方より頂いた180系クラウンレーダーパンダ画像。ありがとうございます。
撮影は函館中央署。無線関係の点検中だったそうだ。
箱にある601備品というのはコイツのコールサインだろうか。
こちらは函館機動警察隊第三中隊所属の200系クラウンレーダーパンダ。いいねぇ。
リアフォグ仕様。
行ってらっしゃい~。
当サイト情報提供者の方より頂いた設置式ネズミ捕り現場画像。ありがとうございます。現場は
「ネズミ捕りを見たければココに行け」と言ってもいい、豊平区福住3条8丁目 道道82号。
現場を地図で確認。定番中の定番なのだが、ここで真実の瞬間に遅れを取るドライバーも
コンスタントに現れるもんだから、豊平署交通課もここを捨てる事ができない。
あー、あー、立たなくてイイ。着席したままで結構。
停止係。お呼びしているのはもちろん真実の瞬間以下略ドライバー。
颯爽と登場。防犯パトロールのステッカーも皮肉が効いていて素晴らしい。
ウォッピーもがっかりだね。
どんどん見ていこう。
JMAの発報装置から「ピョ~」とマヌケサウンドが聞こえたら停止係ダッシュ。
はい終了。
サイン会場へ、
いらっしゃ~い。
これで向こう5年間は違反暦が消えない。ゴールド免許ファーラウェイ。
脳内BGM「聖母たちのララバイ / 岩崎宏美」
さぁ今度はどのクルマだ。3台が束になってやってきている。
どれだ?どれだ?
お巡りさん、この人です。うん、判ってるよ。
サイン会場へGO!
「歩道側に寄れ」という警官からの指示なのだが、
動揺のあまり、「歩道にめり込め」という指示に解釈。危うくコーンを巻き込む所。
これは警官側とドライバーの間の指示解釈に乖離があるって事ですね。今流行ってるからね、
乖離。乖離ステッカー作るかな。
脳内BGM「聖母たちのララバイ / 岩崎宏美」
どんどん捕まる。
タクシーをやり過ごして旗を振る。神奈川県警がこれで検挙対象じゃない車両をガリガリ
削って、逆ギレして裁判で負けるというチョンボをやっている。二の舞は避けたい。
検挙対象のドライバーは現実を受け入れるのに時間がかかりオーバーシュート。
停止係もちょっとイライラ。判ります。
歩道めり込みマンと同じ車種が連続で検挙される。確率どれくらいなんだろうね、車種によるか。
脳内BGM「聖母たちのララバイ / 岩崎宏美」
第二線のサイン会場。E26キャラバン。豊平署交通課のNEWマシンですな。
かっこいいなぁ。いいなぁ。
ん?フタ?
今回は羊ヶ丘通 札幌ドームランプウェイでの待伏せではなく、ここでゲタ任務。逃走車両
追跡用って事でもない。
コイツの姿をいつまで見る事ができるのか。
今後も皆様からの取締り現場画像をお待ちしております。カメラの準備はいいか。