世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2015/07/Text No.15



当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウン交取覆面画像。ありがとうございます。先日の神奈川県
大磯町西湘バイパスで発生したバイク事故に係る臨場との事だ。また自警団気取りがキィキィ言いそう
ですなぁ!自由に撮れなくなるぅ!自由に うるせぇよ。という訳でナンバーは「相模301 は 52-86」だ。
キッチリ押さえていきましょう。発見し次第ガッツリ撮影だ。


ドラえもんはカリメロヘルメット着用。覆面なのにちゃんとしていてよろしい。豆腐の角に頭をぶつけても
大丈夫ってヤツだ。札幌交機はコレを怠って170系クラウン交取覆面で殉職者を出した。ヘルメットだけが
原因じゃないけれど。クルマの性能の限界を超えた無理なアクセルワークが最大の原因。


現場近辺に臨場のドクターヘリ。事故は本当に恐ろしい物だ。気を引き締めて運転に臨みたい。



当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンレーダーパンダ画像。文系脳うんぬん君のくだりは
省略する。レーダー探知機が効かないレーザーパンダだ。深夜の待伏せだ。場所が興味深い。東区丘珠町
方面 道道273号。


ここは最近になって東署交通課が昼間に稼ぎを再開したポイント。そこに今度は夜間に交機が。この
パターンはこれまでも他の幾つかのポイントで見られたが、我々としては昼と夜で違う味のアイス
クリームを楽しめるという点で非常に歓迎すべき傾向だ。カメラの準備はいいか。


コイツは後方測定はできない。だが前述の様に測定にレーザーを用いるので、従来のレーダー
探知機での事前察知は不可能だ。現在は札幌圏に4台が配備されている。夏のドライブシーズンが
本格化した今、コイツの稼働率は上昇している。今後も皆様からの情報提供をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダによるうきうきサイン会画像。ありがとう
ございます。撮影は南区 豊滝方面国道230号。ここでは南署交通課のレーダーパンダによる待ち伏せに
期待できる。大自然を背景にうきうきサイン会。なんてこった。


レーダーパンダが待ち構えているのはココだ。キッチリ押さえていこう。カメラの準備はいいか。


そしてこちらは国道230号 中山峠にて。レーダーパンダの次は交取覆面だ。同峠にはこの他にも
設置式ネズミ捕り、林道接続の副道には白バイがアンブッシュが行われる激突戦域だ。いいねぇ。
コイツのナンバーは「33-74」だ。


札幌交機所属の「札幌302 て 33-74」だ。リアワイパーレスにユーロアンテナ。キッチリ押さえて 行きましょう。



当サイト情報提供者の方より頂いた廃車パトカーヤード画像。ありがとうございます。撮影は
新潟県。同県警車両整備施設(素敵)の様子だ。これら車両は本来の役目を終えて、解体を待つのみと
なっている。既にナンバーは外されている。


こちらは廃車の一歩前の車群。予備車あるいは代車として使用されるロートル車ゾーン。対空表示の
残る個体もあるが、いずれ剥がされるそうだ。切ないねぇ。


こちらは廃車スペース。初代プリウスの姿が。覆面だったのかね。今更気になりますなぁ。そしてその
後ろにはSGフォレスターパンダ。パトカーのしての採用は捜査用覆面も含めて実績があるが、そのタマ数は
非常に少ない。同機は南魚沼署地域課所属で、苗場交番に配属になっていたそうだ。署と交番を移動する
距離だけでも結構な数字になってしまい、退役を加速させたという。



当サイト情報提供者の方より頂いたレーダーパンダドナドナ画像。ありがとうございます。おやおや、
コイツは手稲署交通課所属のJ31ティアナではありませんか。「なんかコレやだ」という理由で交機に
配属されたものの、あっという間に大人の事情で手稲署交通課にお下がりになった機体だ。装備品が
そのままでの陸送なので、退役って事はないとは思うが。うーん、どうでしょう。


在りし日の同車。いや、だから退役になったとは限らないっての。戻ってきてくださいね。グヘヘヘヘ。



当サイト情報提供者の方より頂いた警視庁目白署画像。ありがとうございます。まずは正面からの
眺めを。ナイスショットの数々を見て行きましょう。


ダークブルーカラーが珍しい260系アリオン捜査用覆面。ユーロアンテナ装備。そして隣は皆様お待ちかね、
「みんなのキザシ」コーナーの開幕です。フォグランプが有りません(笑)。それだけで充分です。税金投じて
社外のグリルを大量に買ったようですが、買い物間違ってます。いや、それでいいんだよ。ネタになる。


別個体のキザシ。捜査用覆面と言えばキザシだ。皆の人気者、それがキザシだ。誰だ笑ってるの(笑)。


三者三様のパトライトが楽しめる。E25キャラバンパンダ2台。さぁ、次は署の裏に回ってみましょう。


これは恐らく署に訪れた都民の方のクルマでしょう。きっとそうに違いない。あー違いない。10代目
ハイゼットカーゴ。


だってほら、神社の交通安全ステッカーも貼ってある。警察はこういうの貼らないもん。政教分離の
関係とか、そういう事じゃなくて、貼らないもん!警察じゃないもん!。


「バッテリー新品にしました」だと(笑)。誰に話しかけてんだコレ。というか何年何月何日に新調したのかは
書いてないんだね。余程嬉しかったんだろうなぁ。エンジンを切る時は必ずエアコンを止めなくちゃダメ
なんだって。警察はこういうのを貼ったりしないもん!


助手席側グローブボックス側面。メタルコンセントが装備されている。その上にはまたしてもラベルプリントで
回転灯の文字が。なんだろね。何色の灯火が回転しちゃうんだろうね。コレ警察のクルマじゃないからなぁ。
謎は深まる一方ですなぁ!


署の至る所に設置されていたオブジェ。なんだろね、コレ。


2代目アルファード。コイツはレンタカーだな。警察のクルマじゃないね。グヘヘヘヘ。その隣にはBMレガ
捜査用覆面。フォグランプは有りません(笑)。


シャッター全開でオープンスペースに対して装備品アピール中。あるある、こういうアピール。車両それぞれ
にも目が行くが、その後ろの棚には白バイのパニアケースが置かれている。最高のアピールですなぁ。


180系クラウン交取覆面。ナンバーは「練馬301 た 97-94」だ。こういう時にデータを得る。ナイスショットです。