世界びっくりカーチェイス2サイトキャッチコピー

皆様からの交通取締り情報をお待ちしております。

Back Number
2015/03/Text No.03



当サイト情報提供者の方より頂いた200系クラウンパンダ画像。ありがとうございます。コイツは
高速道路から一般道への合流部分の一時停止違反に期待して隠れている。現場は札樽道伏古IC出口。


パンダが隠れているのは合流する一般道ではなく、その脇道の生活道路に居る。


ストリートビューで見る現場。これはパンダが見ているであろう光景。一時停止標識の直下を
監視している。


高速から一般道への合流部分を振り返るアングル。丸印にパンダが居る。これは判らない。


合流直前部分は防音フェンスが設置され、パンダが居るであろう道は見えない。これはいい場所を
見つけたね。この場所はファスナー合流の体裁を成しているが、一時停止しなくてはいけない。
キッチリ守ろう。我々の見える所では決して見張っていない物だ。姿を見せて違反を未然に防ぐ
という事はない。違反をするまで虎視眈々と。だからこそ最大の防御策は安全運転、道交法順守だ。



当サイト情報提供者の方より頂いたBMレガシィパンダ画像。ありがとうございます。自ら隊
所属機だろうか。トランクリッドにも塗り分けがなされている個体だ。タマ数としては少ない
部類だ。いいねぇ。



当サイト情報提供者の方より頂いた広島県警福山東署画像。ありがとうございます。上空から
レンズが物を言うロケーション。いいねぇ。ここが覆面用スペースではなく、パンダ用スペースに
なれば、それはそれで面白い。それまでは安全地帯からの覆面ウォッチングが楽しめる。正に
ワインレッドの心。それ違うだろ。


データは取り放題ですな。


今後も皆様からの望遠レンズが火を噴くような屋上画像をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いたV36スカイラインレーダーパンダ画像。ありがとうございます。
札幌南ICを千歳、苫小牧を含む以南方面へと向かう同車。白老あたりで待伏せするのかねぇ。


レーダーパンダに続いてインターを抜けると高速隊がシーベル・携帯の取締り中。そろそろ
これが本格化する季節になってきましたねぇ!設置式ネズミ捕りも市内でぼちぼち始まっている
との情報もある。嬉しい限りだ。皆様からの「春の便り」をお待ちしております。



当サイト情報提供者の方より頂いた130系マークX捜査用覆面画像。ありがとうございます。
マークXの市販仕様にはユーロアンテナは存在しない。増してやそのアンテナからケーブルが
伸びてリアガラス外周を這うという事も無い。ありがたい装備だ。これで一発だ。ナイス。



当サイト情報提供者の方より頂いた「信号オービス」画像。ありがとうございます。コイツは
京都府京都市上京区 府道32号の荒神口交差点にあるそうだ。世にも珍しい信号無視車両とその
ドライバーを撮影するオービスなのだ。すんげぇ数のカメラ(笑)。ここまでやって信号無視1件。
飽食の時代だねぇ。道交法では信号無視は「軽微な違反」に分類される。それはそれで悲しい。


信号オービスが設置されているのはこの交差点。どういうカラクリで撮影するんだろうな。信号機が
赤色になった時点で作動フラグが立ち、その後は動体検知して撮影すんのかね。


上下2段に分かれて同じ構成のカメラ郡。対象車線が2つなので2組ある訳だ。豪華仕様(笑)。


違反車両は前後から撮影される。前方のメインカメラには信号機自体が写らない為、後方から信号機の
色とクルマとそのナンバーを撮影する。それがこの後方カメラって訳だ。コイツは広角仕様なのか、
1機のみの配備だ。


交差点手前には申し訳程度の事前警告標識。だが効果は絶大。これで肖像権侵害の法的問題は
クリアされる。目立たなくてもイイ。むしろ目立つと困る。存在さえしていればイイだけの標識。



当サイト情報提供者の方より頂いた救急搬送画像。ありがとうございます。公園グラウンド脇に
到着した救急車に隊員が駆け寄る。


ここからは消防ヘリが搬送を引き継ぐ。一刻を争う事態のようだ。


消防防災ヘリ「さつぽろ2」だ。機体番号はJA6636。


要救助者を素早くヘリに乗せる。


クルー以外は撤収。すぐさま離陸へ。


テイクオフ。ベル412が飛ぶ。


当時は雪が降る状況。しかしその中をフライトする。的確な判断の下、要救助者の為に。


積雪地への着陸を考慮し、ランディングラダーにはかんじき状のパーツが装着されている。


底面にも機体番号が大きく書かれている。


雪の中を消防防災ヘリが行く。頼もしい存在だ。


航空隊支援で出場の消防車両。


夏季においてはランディングゾーンの砂埃巻き上げを防ぐために散水を行う場合もある。