世界びっくりカーチェイス2
カメラの準備はいいか?

皆様からの交通安全情報をお待ちしております。

Back Number
2021/Text No.056



当サイト情報提供者の方より頂いた戦車公道走行画像。ありがとう
ございます。陸上自衛隊 北部方面隊第7師団第71戦車連隊所属
車両がC経路を行く。


10式戦車。同師団が陣を構える東千歳駐屯地から北海道大演習場
への移動。この駐屯地と演習場を行き来するコンクリート舗装の
道路をC経路と呼ぶ。


公道走行時にはフェンダーミラーが装着される。


この日は10式戦車13両、90式戦車18両、90式戦車回収車1両、
73式装甲車1両が通過した。排気ガスの匂いとエンジンの轟音、
そして地鳴り。


先頭車両はゼッケン10を装着。このプレートがいちいちカッコ
いい。機動戦士ガンダム MS イグルー2 重力戦線の「陸の王者、
前へ!」を思い出す。61式戦車5型、ハーマン・ヤンデル中尉、
カッコ良かったなぁ。


公道を交通規制する事無く走行する。よって、一般車両と共に
走行する事となる。


履帯にはゴムパッドが装着され、路面へのダメージを極力与え
ないようにしている。


一般車と共に走行するのがまたイイ。そうそう見られるものではない。


戦車が旋回する交差点では、ゴムパッド(履帯)と路面の摩擦を
軽減させるのを目的として散水が都度行われる。


嬉しい外道。C経路をたまたま通過する260系アリオン捜査用覆面。


信号待ちで停止。八つ裂きにあう。フォトセッションと呼んで
欲しいなぁ。


逃げろ~!! そんな慌てて加速していかなくてもいいのになぁ。


90式戦車。


水が撒かれた交差点を左折していく。


10式戦車を追い越していく一般車両。戦車がいかに大きいかが判る。


履帯の黒い長方形の物がゴムパッド。


転がる事で向きを変えるタイヤとは違い、履帯はその場を擦り
付けて旋回する。なのでゴムパッドも少なからずちぎれてしまう。
逆にそうでなければ路面を傷つけてしまう。いわゆる「逆ゲット
ワイルド」になってしまう。アスファルトじゃなくてコンクリート
だけど。


サイズは前後するが、交差点には画像のようなゴムパッドの欠片が
残される場合がある。もちろんこれらも戦車通過後に隊員が
きちんと清掃を行っている。


10式戦車、カッコいいなぁ。これが僅か数メートル先を走行して
いく。痺れる。


追越注意のプレートもまたかっこいい。


ドーザー装着仕様の90式戦車。


射手、車長は歩行者用信号機と同じくらいの高さの視界。


バスやトラックとの比較。


広報担当の隊員。キヤノン・EOS 5Dを使用されていたそうだ。
Mark IIIかな?Mark IVかな?


C経路とそうでない部分の路面の違いが判る。


濃い色の路面がアスファルト。薄く明るい色合いの路面が
コンクリート路面。


住宅の陰から姿を見せるのも非日常的光景で痺れる。


TVドラマ「バンド・オブ・ブラザース」のカランタン攻略の
エピソードを思い出す。


カモフラージュネット装備仕様の90式戦車。


先程も書いたけれど、エンジンの轟音と地鳴りがたまらない。
C経路撮影の魅力の一つだそうだ。


73式装甲車。


しんがりを務めるのは90式戦車回収車。


今後も皆様からのC経路画像をお待ちしております。カメラの
準備はいいか。



当サイト情報提供者の方より頂いた事故現場画像。ありがとう
ございます。現場は札幌市白石区東米里2196 道道626号。取締りの
大人気ポイント、クロスオーバー前。レーダーパンダではなく
今回は事故。


単独事故。なんで事故ったんだろ。片側2車線の直線道路。
居眠りでもしてたか。


ここでは過去にも事故が起きている。俺達のクロスオーバー前を
一体どうしてくれる(笑)。


これはこれからも取締りを強化しないといけませんねぇ!


事故多発地帯だもん(笑)。今後も更なる取締り強化をお願い
いたします。見に行きますので。


現場を地図で確認。事故も取締りもきっちり撮影だ。カメラの
準備はいいか。



当サイト情報提供者の方より頂いた3代目ソリオパンダ画像。
ありがとうございます。札幌市北区篠路町拓北での行方不明者
捜索事案でのもの。「一緒にワラビ採りに出かけた友人(70代女性)
が行方不明」との通報を受けての臨場だ。こういう騒ぎを
起こしてしまうとまずは言われるのは「外出自粛が求められる
この時期に、オリンピック開催も成功させなくてはいけない
のに!欲しがりません勝つまでは!日本国万歳!」と
言われてしまう。


臨場したのは交番パトカーだけではない。ソリオパンダと同じく
北署地域課所属の210系クラウンパンダも。


捜索には大量の警察官が投入された。所轄第2機動隊所属の
バスも。


航空隊も投入。だいせつ2号。


乗員が機内から目を凝らしているのが判る。もう大騒ぎだよ。


行方不明者の命に関わる事があってはならない。最大戦力を
投入したという事だ。警察の他にも消防からも人員が投入
されている。


この作戦のオチを言おう。行方不明の女性は「友人と打ち
合わせた集合場所がわからないので、自分で歩いて帰ったテヘ」
との事で、これら大騒ぎの中、自宅へと帰っていたそうだ。
ワラビババア(笑)。勝手に帰るなよ(笑)。「新コロ流行ってん
だから外出すんなよ」の電光板がなんとも皮肉。日本は平和
だなぁ。ワラビババアは懲りずにまた出かけるだろうから、
次は是非クマに襲われて欲しい。頑張れベアーズ。



当サイト情報提供者の方より頂いた危険予知画像。ありがとう
ございます。現場は札幌市清田区真栄 道道341号 通称滝野線。
左側のトタン製フェンスの切れ目に注目。居るよね。


居る。元々この場所は豊平署交通課による設置式ネズミ捕りが
行われているポイント。しかし今回はキャストが違う。


これはこれは。札幌交機所属V37スカイラインレーダーパンダ。
これは面白い。


現場を地図で確認。これからは所轄の設置式にも交機のレ―ダー
パンダも期待できるポイントになったという事だ。


定番の、それも本当に昔から取締りが行われている場所に最新鋭機。
悪くない。


晴天と静かな道路。のどかでいいねぇ。


陽射しと動かないパンダばかりを見ていてもってヤツだ。お客さんだ、
パーティーが始まるぞ!


向かってくる軽自動車が検挙対象だ。この道の事、知らないんだ
ろうなぁ。


開眼。


真実の瞬間を別角度で。こちらも当サイト情報提供者の方より。
ありがとうございます。皆、同じものを見ていたんだなぁ。
嬉しい限りです。


オーバー、


シュート!真実は常に残酷だ。


さ、いくぞ。


滝野線の設置式ネズミ捕りポイントでV37スカイラインレーダー
パンダを見る事になるとは。


本線合流。


別角度から。


ここからは猫まっしぐらだ。カルカンだね。


ほぼ同出力の210系クラウンパンダ(アスリート)と比較して、加速時の
音は排気音、エンジン音ともに静かな印象だそうだ。


タイヤワックス塗ってるね。


既に視界からは消えた検挙車両だが、余裕で追いつける。


燃える蜃気楼。作戦路線名滝野線 最前線中の最前線! 地獄の
激戦区滝野線!


いちごパフェまであと2キロの地点で撃墜された。


左ステア全開。


いちごパフェとスカイラインレーダーパンダ。勝手に検挙車両に
名前付けんなよ。


サイン会を前方から。


今後も皆様からの交取現場画像をお待ちしております。カメラの
準備はいいか。ためらわずにシャッターを切れ。






Sponsor Link





Sponsor Link